もう戻れません…SoftBankからIIJmioにMNPをして良かった3つの事

※本ページはプロモーションが含まれています

もう戻れません…SoftBankからIIJmioにMNPをして良かった3つの事

SoftBank IIJ MNP

先日SoftBankからIIJmioのファミリーシェアプランにMNP転入しました。スマホ用の音声通話&データとWi-Fiルーター用のデータ専用の2枚を契約したので現在SIMカードは音声通話1枚+データ専用SIM1枚で利用しています。

格安SIMにすることに興味がありながらも、不安を感じている人も居るとおもますが、現状かなり快適に使えています!そんな私がSoftBankからIIJに変えて良かったと思える事を書きたいと思います。

【関連記事】私がMNP転入でBIGLOBEじゃなくIIJmioにした理由

【関連記事】IIJmioにMNP予定ならネットじゃなくイオンに行くべき3つの理由

 

スポンサーリンク

SoftBankからIIJにして良かった事3つ

使ってみてSoftBankより優れていると思った点を紹介していきます、ちなみSoftBank利用時もデータ専用でIIJのSIMを使っており、今回は以前から使っているデータSIMを解約してIIJのファミリーシェアプランに加入し、データ専用のSIMを追加、契約を一本化しております。

かれこれIIJmioの使用歴は半年以上になります。

通信費用が安い!

IIJ以外でもMVNOに変えたい一番の理由は通信費用の節約でしょう。今回の私のファミリーシェアプランを紹介します、SoftBankだけで無く3大キャリアで月々10GB以上使って3000円とか絶対ありえないレベルですよ。

 

IIJmioファミリーシェアプラン

・月額費用 3260円 音声通話SIMの他3枚までSIM追加可能

・通信量 11GB ※イオンの特典で2年間10GB+1GB

・通話料 30秒ごとに10円 ※みおふぉんアプリ使用時、イオンの特典で半年間通話無料600円分あり

 

※2016/5/22追記 今はイオンでの通話無料キャンペーンは終わってますね、通話無料もしくはかけ放題を利用したいのであれば楽天モバイルなどオプションでかけ放題を付けれる格安SIMが人気ですね。

【関連記事】価格だけじゃない!ドコモから格安SIMにMNP!おすすめはこの3社

 

通信制限が無い

SoftBankも最近ようやく通信規制が緩和されました、今は直近3日間で3GB使えます。コレが多いか少ないかは別として最近までは3日間で1GBの通信量をこえると激遅通信規制がかけられて、ヘビーユーザーの不満は少なくなかったはずです。

IIJmioに高速通信の規制はありません。なので3日間で5GB使おうが10GB使おうが関係ないんですね、まぁそんなに使う事は無いですが。

IIJの速度規制は低速に切り替えて低速で366MBを3日間で使った場合です。

ですが低速回線で延々とYouTubeを垂れ流したり(そもそもちゃんと再生されない)無茶な使い方をしなければ問題無いです。LINEやメール、ネット検索などの使い方であれば366MBなんてなかなか行かないですよ。

通信速度の切り替えが出来るみおぽんが便利過ぎる!

個人的に非常に嬉しい機能!先ほどもちょっと書きましたが、みおぽんというアプリで低速通信と高速通信を切り替える事ができるので通信量を節約出来るんです!余った通信量は翌月に繰り越せるのでこれはありがたいです。なんで大手キャリアはこれやらないんでしょうね。

私の場合スマホとWi-Fiルーターの2台で運用していますが、どっちのSIMカードも通信速度の切り替えがみおぽんアプリ1つで簡単に出来ます。

みおぽん 切り替え

画像上のミニマムスタートプランは解約したプランです、使いきって解約しました。

下のファミリーシェアプランが今回契約したプランです。このアプリ1つで2つのSIMの通信速度の設定、残り通信量の確認が容易に出来ます。

ちなみにWi-Fiルーターの方を高速通信オフにして、低速通信でWi-Fiルーターで通信した所下り速度0.1Mbps弱でしたが、LINE、Twitterなど問題なしです。

最近やってるゲームのモンハンエクスプロアもipadで問題なく遊べますwメールやLINEメッセージ受信の為、常時ネットに接続しておきたいならWi-Fiルーターでも高速通信オフで問題なさそうです。

【過去記事】IIJmio 200kbpsの体感速度 低速通信でも予想以上に使える!

 

MVNOに転入する際の注意点

YUKA862_mobile15185035-thumb-815xauto-18583

ここまでよんで「よっしゃーMVNOにしよー!」そう思う人もいるかもしれませんが、デメリットもあります。どんなデメリットがあるのかまとめてみました!

 

サポートがほぼ無い

これはSoftBankショップのようなユーザーサポートの窓口がないので、何かしらのトラブルや分からない事はMVNO業者へ自分で問い合わせたりネットで調べて解決しないといけません。キャリアの高い通信費には購入後のサポート費用も含まれているんですね。

通信速度にムラがある

一般的にMVNO回線では大手キャリアに比べてお昼や夜、通信する人が増える時間帯は通信速度が遅くなります。酷い時は下り1Mbpsを下回る事もあるようです。コレにストレスを感じる人もいるようです。

ちなみに私はIIJを利用していてブログの更新やネットサーフィンに支障が出るほど遅くなった事はありません。

 

※2016.4/24追記

最近お昼の12:00〜からの速度低下が顕著ですね、Yahoo!トップも重くて中々開けない感じです。TwitterやLINEは問題ないのですが、Twitterの場合タイムラインの画像の読み込みが重いです。

あと画像の読み込みが遅いので楽天やアマゾンなどのショッピングアプリ閲覧もキツイです。IIJさん対応よろしくお願いします!

 

MNP予約番号の取得から契約まで自分でやらなければならない

これもサポートが無いに通じる話なんですが、あまりスマホとかの契約に詳しく無い人は結構戸惑うかもしれませんね。SIMを買ってきて自分で登録するっていう作業は普通やりませんもんね。

ネットで契約した後もスマホ本体のAPN設定などもしなければなりません。全然難しくはないいんですがやった事無い人は抵抗ありますよね、絶対。

ですがMVNOでも家電量販店に契約窓口を設けている会社もありますし、IIJmioならイオンモールで窓口契約が出来ます。10月末まではお得なキャンペーンもやってます。※キャンペーン延長されてます!

【過去記事】格安SIMが店頭で契約出来る!MVNO店舗窓口一覧表

 

スポンサーリンク

まとめ

【メリット】

 

・費用が安い

・通信制限が無い

・切り替えアプリが便利

 

【デメリット】

 

・サポートあんまり無い

・通信速度にムラあり

・MNPなどの手続きも自分ひとりで行う

 

これをしっかり確認してMVNO契約をしましょう!私の場合は10GBの大きい容量の契約になりましたが、非常に満足です、この通信量をSoftBankで使おうとしたら毎月1万を軽く超えます。

私の場合はぶっちぎりでIIJmio>>>SoftBankでした。今後SoftBankからMVNOに転出を考えてる方の参考になれば幸いです。

【関連記事】格安SIM 低速通信〜3GBまでの鉄板プラン比較!

【関連記事】大容量の格安SIMを選ぶ際の5つの条件とプランの紹介

 

※2016.4/24追記

先ほども行った通り、最近の速度低下は結構気になります。この記事を書いた半年前とちょっと違う状況です。格安SIMに変更する上で時間帯による速度低下は多少仕方ない部分がある思っておいた方が良いかと思いますよ、昼以外の時間は今の所快適に使えております。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA