我が家の定番!厚手で大きいコストコのキッチンペーパーとペーパーホルダーを紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

我が家の定番!厚手で大きいコストコのキッチンペーパーとペーパーホルダーを紹介!

コストコで買った便利なものを紹介しています。

今回もいつものように買ってきましたKIRKLANDのキッチンペーパー、使い勝手もよく長持ちするのでご紹介。

キッチンペーパーを大量消費する家庭、頻繁にキッチンペーパーを買っている人にお勧めですね。1回買うとめちゃめちゃ長持ちします。

我が家ではキッチンペーパーの消費が異常に多いのでペットの餌周り、料理後のキッチン掃除など必ずたくさんのキッチンペーパーを使います。

ぷらんちゃ
ぷらんちゃ

物価高騰でかなり値上がりしてしまいました。2023年8月現在で約4000円です

スポンサーリンク

コストコキッチンペーパーの特徴は以下の通り

コストコ キッチンペーパー
左;コストコ 右;普通の

コストコキッチンペーパーの特徴は以下の通り。

  • まとめ売りで単価は高いが長持ちする
  • 横幅が大きい、折りたたんで使いやすい
  • 質感が硬め破れない

↓Amazonとかでも売ってますが、実店舗より高いんですよね...実店舗だと12ロール入りで2498円です。

ぷらんちゃ
ぷらんちゃ

値上がりして現在4000円です…。

最大の特徴はその強度!水にぬれても簡単には破けない

質感は普通のキッチンペーパーと和紙の間みたいな感じでしょうか。少しざらついて硬いです。

この質感とペーパーの強度が最大の特徴だと思います。半分タオルみたいな使い方もできますし。

通常のキッチンペーパーよりだいぶ丈夫ですね、ちょっとぬれたりしたくらいじゃビクともしないです

ウチはこの丈夫さと量でこのペーパーを買ってますが。

人によってはソフトな方が良いって人も多そうですが、この辺は好みなんですかね。

1カットの横幅が28cmで普通のキッチンペーパーより大きい

横27.9cm㎝×縦17.7cm

カットっていわゆるキッチンペーパーのミシン目の入っているところなんですが…

ただでさえ厚手のキッチンペーパーなのに横が長いので折りたたんで使うとほとんどタオルみたいに使えます

猫が汚したりこぼしたりする餌とか水も1カットで十分拭き取れちゃうんです。

ペットを飼って頻繁に床やトイレを掃除する我が家では重宝していますね。

大判キッチンペーパーが160カット×12ロールのまとめ売り

コストコ キッチンペーパー

この特大サイズのキッチンペーパーが12ロールも入ってるので長持ちこの上無いです。はい。

頻繁にキッチンペーパーを買いに行かなくてもいいのもありがたいですね。

微妙に買って持ってくるの面倒じゃないですか?シール貼られて手持ちで袋にも段ボールにも入らず……。

ドラッグストアなんかで売ってる普通のキッチンペーパーは大体50カットで4ロールとかそれぐらいなんですが、コストコのは160カット12ロール入りです

ペーパーホルダーは普通のだとサイズが合わないので注意

コストコ キッチンペーパー

コストコ キッチンペーパー ニトリホルダー

サイズがサイズなので普通のペーパーホルダーだと合わないんですよね。コストコでも売っているんですが売り切れも多いしちょっと高いです。

で、ニトリで売ってる立てるタイプのペーパーホルダーを購入してきました。(写真右)

価格はたしか300円位だったような気がします。普通のペーパーホルダーはまず合わないので注意しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

大量でそれなりの強度があって使いやすいので重宝しています。

  • テーブルや床の雑巾代わり
  • 猫のトイレの掃除に
  • 手拭きタオル替わり
  • クイックルワイパーのドライシート代わり

クイックルのドライシートの代わりは良いのかどうかわかりませんが….普通に使えてます

なかなか破れないので普通に使えちゃいますね。フローリングの掃除に使えます。

何度も言いますがペット買っているお宅は良いかもしれません。キッチンペーパーめちゃくちゃ使いません??

他にもこんなのコストコではハンドソープなんかも補充しています。

あとガソリンはコストコに行ったらかならず入れるようにしています↓

コストコで買いモノする場合は会員登録必須ですからね、年会費の元は取れるのかって事ですが、こちらの記事で書いています。

もしコストコに行く事があればついでに買ってみてはどうでしょうか?特にキッチンペーパーを大量に使う方は要チェックです。

スポンサーリンク