※本ページはプロモーションが含まれています
私はブログを書く際、座椅子&コタツのスタイルでパソコンを使っていますが、腰が痛い!!!座椅子とテーブルでパソコンを使う人はわかると思いますが、このスタイルで長時間パソコンを使うと、猫背っぽくなって背中と腰が痛いんですよね、いやホントに。
腰痛持ちにはこたえますが、立派なデスクとか椅子とか無いし(部屋狭いし置けない)
そんなテーブル&座椅子スタイルの人に!折りたたみPCデスクって知ってます?座椅子とテーブル&パソコン使ってる人はちょっと見てみて下さい、かなりPCライフが変わるかもしれませんよ。
ノートパソコンと座椅子をテーブルで使うと姿勢がキツイ
ちょっと私の話を…先ほども言いましたが、テーブルでパソコン打つと腰が痛くなるんですよね。常に前かがみになるのでちょっと使うには良いんでですが、長く使うとだんだん腰が痛くなるので仕方ないからテーブルを手前に(自分側に)引いて座椅子や壁にもたれかかり背筋を伸ばす様に使うんですが、やはり疲れるので最終的に横になります。
だけど横になると今度は頭を支える手が疲れてくるのでちょっとしてまた起き上がる、タイピングしづらいからやっぱりテーブルで…以後繰り返し…。
この不毛な起き上がりとごろ寝の繰り返しはテーブル&パソコンユーザーのあるあるじゃないでしょうか。私以外にもこういう状況の人って居るんじゃないかなって思いこの記事を書きました。今はこのごろ寝&起き上がりエンドレスから抜けだし、座椅子に寄りかかりながら悠々自適にブログを書いております。
座椅子&テーブルには折りたたみPCデスクがオススメ
オススメしたいのが折りたたみPCデスクという高さが調節できるPCデスクです、正直いままでこのPCデスクのジャンルは全く知らなかったんですがAmazonで見つけてコレだ!と思いソッコー買いました。
組み立てなどは無く箱から出してすぐ使えます。いつものテーブル&座椅子に設置してみた感じです。
1.座椅子の前にとりあえず設置した感じです、パソコンを使う際の目線はちょっと下ぐらいがちょうど良いじですね。
2.デスクの足や角度、高さは3つの関節で自由に調節出来ます、ちょっとコツが入りますが最初に自分に最適のサイズを設定して覚えて置けば大丈夫です。
3.テーブル側から見た感じ、写真はテーブルと同じ高さにしてますが、個人的にはもうちょっと低い方が使いやすいので、いつもはもうちょい低くしてます。
4.座椅子側から見た感じ、お気づきかと思いますが私の座椅子のクオリティーが著しく低いです、使っていて感じたのは座椅子に腕置きが付いている方が疲れない思います。私の座椅子は腕置きが無いのでペットのエサ入れを腕置きに使ってます。
軽くて収納も場所を取らない
まず軽いと言うのが一番扱いやすいですね、女性でも片手で軽々持てます(1.4キロ)。私はコタツで使う事が多いのですが、出しっぱなしにしておくと邪魔ですから、たたんで部屋の端に立てかけてます。たたむと画像右の様にかなり薄くなるので収納で困ることはほとんどないと思いますよ。
【関連記事】これ知ってる?こたつホースでこたつの電気代を0円にする方法
実は座椅子だけじゃなくソファーでも使える
私はソファーは持って無いのですが、ソファーでPC使うのも大変そうですね、Amazonの写真を見るとテーブルにも使えるようですが、やはり折りたたんでソファーで使うのが良いような気がします。
手前に引いてPCを使える
これが出来ると姿勢が正せて猫背になる事無くPCが使えます、テーブルだとこんなに手前に寄せて使えないし高さもあるのでちょっと疲れます。個人的にはこれをやりたくてこのスタンド買いました!満足!
お腹の高さにPCがあると非常に使いやすいですよ。
折りたたみPCデスクの注意点
高さ調節にちょっとイライラするかも
上記画像のダイヤルの真ん中を押して3つの足の角度を調節します、可動域が360℃なので色々な角度に調節出来るのはいいのですが、届いて開封した際に最初わけわかんなくなりました。
ですので私が調節してちょうど良いダイヤルの角度をお伝えしたいと思います、1回この角度に調節してから好みの角度にされた方がいいかもしれません。
好みの角度が決まったらダイヤルに印を入れておくなどして次からはすぐ調節出来る様にしておいた方が便利です。ちなみにダイヤルのメモリは1メモリに付き15℃です。
上の天板から数えて一つ目のダイヤルは345、真ん中は105、一番下が315、▲マークをこの数字に合わせてみて下さい。両足ともこれに揃えてそこから高さや角度の調節をすることをオススメします。
安定感はテーブルの方が良い
当たり前かもしれませんが多少のグラつきはあります、タイピングには差し支えはないですが気になる人は気になるかもしれませんね。私は多少グラつきがある+安定しないカーペットの上に折りたたみPCデスクを置いて使ってますが問題なく使えてます。
説明書が全部英語
別に説明書見なくても直感ですぐに使う事が出来るんですが、1つ不明だったのが謎の部品が2個入っている事、上の写真なんですが、これないと不便なので覚えておいて下さい、デスクからノートPCが滑り落ちないようにするストッパーです。
取り付け方はこちら、見ればすぐ分かりますが私はわからなかったので参考までに。
14インチ位までのPCが使いやすいと思う
家にある15.6インチのノートパソコンを置いたんですが、ちょっと不安定な感じです。私が利用してるのは11.6インチのPCで、もちろん不自由なくスマホを置く余裕までありますが、さすがに15型を超えると大きすぎるかもしれません。15インチ以下のパソコンでの利用がオススメです。
まとめ
■座椅子&テーブルでパソコンは腰が痛くなる
■折りたたみPCテーブルを使うと座椅子PCが捗る
■片付けも持ち運びも軽くて楽々
■14インチ以上のPCはちょっとキツイかも
これでブログの更新も正月のHulu三昧もだいぶ楽になりましたw使ってみての感想は本体も軽いし、作りもしっかりしてます、ステンレス素材だから重くないんですね。(1.4Kg)角も鋭利にはなっておらず安心です。
この折りたたみPCデスクを探してる際に色々な商品のレビューを見たのですが、「加工時のバリ(ギザギザ)が残ってる」「ちゃんと安定しない」「違う商品が届いた」など色々カオスな商品もあったので結局Amazonでベストセラー1位の折りたたみPCデスクを注文することにしました。2000円以下で価格も満足できました。
ちなみにマウスを使うスペースが欲しい人はマウススペースが付いてるのも有るみたいです。
腰痛の人は一度検討してみては?ちなみに近所のホームセンターでも売っていないか確かめたんですが、類似した商品すら無かったです。単純なPCローテーブルとかはありましたが、折りたたみPCデスクってあんまり実店舗にないんですかね。
結構需要あると思うんだけどなぁ。今使ってる座椅子が完全にアレなので…次は座椅子を買おうかと思っております。