Huluのストリーミング通信量は?ダウンロード時の映画ドラマの容量はどれくらい?

※本ページはプロモーションが含まれています

 

night-television-tv-theme-machines-large

※2018.10月に追記修正しています

こんにちはHulu廃人です。この記事を書いたのが約3年前ですが、いまも変わらすにHulu見てます。

最近ですがHuluもようやくダウンロードに対応しましたね。今まではネットフリックスやAmazonプライムビデオしかダウンロードできませんでしたがHuluもようやく…。

そこでHuluのダウンロードの詳細と、ダウンロードした際の容量、モバイル通信を利用した際の通信量などをまとめてみます。

これからHuluを契約しようとしている方の参考になれば幸いです。

\3分で無料登録完了/

スポンサーリンク

Huluのダウンロード(オフラインでの再生)について

2018年7月にようやくHuluがダウンロードに対応しました。他社に遅れること数年…ようやくですね。

ですが…注意点もありますので,まずはHuluのオフライン再生についての注意点などを

現在はios、androidアプリでのみオフライン再生対応

まずPCへのダウンロードは2018.10月現在は非対応です。

実質、モバイル端末でしかダウンロードができない仕様になっています。

と言っても、自宅にいる場合はネット回線でストリーミングしますもんね、オフライン再生は外出先で使うものですから。許容の範囲と思います。

対応OS

  • IOS…10.3以降
  • android…5.0以降

となっていますので、Apple、android製品共に相当前の製品でも使えますが、androidに関しては古い機種(4~5年前)は4.4以降アップデートできない機種もありますので注意が必用です。

2014年以降の機種ならほぼandroid5.0に対応しているはずです。

ダウンロードできる本数は限られている

Amazonプライムビデオ同様にダウンロードできる本数は25作品まで、それ以降はダウンロードリストから作品を削除しなければなりませんね。

アプリのメニューからダウンロードリストで今までダウンロードした作品が見れます。

逆に、このダウンロードリストからの再生じゃないとオフライン再生できませんのでご注意を。

Huluの映画、ドラマをダウンロードした場合の容量は??

Huluをダウンロードした場合は、時間というよりも画質で容量が変わります。上記画像にもありますが…

  • 最高画質:1時間あたり0.9GB
  • 高画質:1時間あたり0.63GB←おすすめ
  • 標準画質:1時間あたり0.21GB

最高画質でもおよそ1時間あたり1GB弱ですので、大量にダウンロードしなければスマホの容量は圧迫しないのではないでしょうか。

最近のiphoneとかは最低64GBとかありますので。

オフラインのダウンロード設定はしておこう!

Wi-Fi時だけダウンロードするようにしておく

好みで視聴済みの作品を自動で削除してくれる

上記2つは設定しておいた方が良いでしょう。

Wi-Fi時だけダウンロードするようにしておくとモバイル通信でダウンロードして通信量を大幅に消費してしまう事も無くなります

右の画像は見終わった作品を自動で削除してくれるので、スマホの容量を節約してくれますね。一目でスマホのストレージがチェックできるのも良いです。

この設定はスマホ画面の右上設定(歯車アイコン)からダウンロード設定で確認できますよ。

Huluでダウンロードできる作品を探すのは結構大変

ようやく対応になったオフライン再生ですが、実際にHuluを見てみるとダウンロードできるダウンロードできる作品がまだまだ少ないんですよね。

今後拡大してくれればいいのですが、映画よりもドラマとか一気にダウンロードできると最高なんですけどね。

この辺はAmazonプライムビデオの方が断然使いやすいです。

それでも海外ドラマやアニメはまだまだHuluが強い

始まったばかりのオフライン再生はまだまだ対応している作品は少ないですが、それでもHuluが海外ドラマやアニメで強いのは間違いありません。

特に海外ドラマはAmazonプライムビデオと比べても圧倒的に作品も多いですし、配信も速いです。

これから使ってみようか悩んでいる方は2週間無料で使えますので試しに使ってみてはどうでしょうか。登録は3分で終わります。

\3分で無料登録完了/

 

Huluをモバイル通信でストリーミングした際の通信量はどれくらい??

フールー 通信量 iPhone

今回はiPhoneのHuluアプリから再生します、Wi-Fiは使わずにモバイル通信のみで再生、作品ごとに通信量を測定してみます。

ちなみにモバイルアプリで再生するのとパソコンのブラウザで再生するのでは通信量が違います。

これは動画がパソコン用、モバイル用に自動で最適化される為です。

ですから、iphoneでHuluの映画を再生するのとiphoneからテザリングでPCでHuluを再生するのでは通信量は後者の方が大きくなるはずです(検証してません)

画面サイズや解析度でも通信量は変わる

今回は通勤や通学など外出先でフールーを閲覧する事を前提としましたので、iPhoneでの測定です。

ちなみにiPhoneSEと8では画面サイズや解析度が違う為消費する通信量も変わります

アプリは画質調整は自動で行われる

モバイルアプリの場合、自動的に通信速度に合った画質に最適化されるので自分で調整する必要はありません。(出来ません)

逆にパソコンのブラウザ再生では自分で画質の調整ができますよ。

選べる画質は720p 480p 360p 240pこの4つになります。

スマホアプリで視聴する場合は高速通信では強制的に高画質の動画再生が行われるので通信量も必然的に多くなります。

この辺はうまくオフライン再生を使いたいですね。

メモ

余談ですがUQモバイルの無制限プランでも問題なく(粗いですが)視聴できます。

画質を落として低速のネット回線もで見れるように調整してくれるのはありがたいですね。

 

モバイル回線で通信量の消費を測定してみた

今回通信量を測定した環境は以下の通りです。

  • デバイス:iPhone6s
  • キャリア:IIJmio
  • 速度:測定時は15Mbps位
  • 画質:常時720pでアプリから再生

再生したドラマは43分、映画は125分、それぞれ測定してみました。

ドラマ(43分)…0.36GB

映画(125分)…1.23GB

いやいや、予想以上に消費してました 。海外ドラマを1シーズン続けてみたらで3.5GBですもんね。

7GBじゃちょっと足りないようです。ですがあくまでも回線速度やデバイスの画面サイズ、解析度により通信量は変動しますので参考までに

外出先でもガンガン動画を見たい人は大容量のプランを検討しても良いかもしれませんね。

フールーを外出先でたくさん使うには?通信量の節約方法

フールー 通信量 多い

上記の結果のように通勤や通学で毎日フールーを見るのは現実的に難しいですね、がっかりですか…そうですか。ですが工夫したり動画視聴する場所を選べばじっくり見れるようになります、というかお金払って見放題に加入してるのに携帯会社の通信量制限の為に見放題じゃなくなるってなんだかね…

オフラインで再生する

先ほどかいたように通信量を節約するならダウンロードしてオフライン再生が一番です。ネックは対応している作品が少ない事ですが…今後に期待ですね。

自宅でダウンロード→外出先で視聴の流れが一番です。

フールーをWi-Fiで視聴する

今やカフェやショッピングモール、コンビニなど無料のWi-Fiが使えるのが当たり前になってます。

そうしたWi-FiスポットでHuluを見るとモバイル通信量は節約できますね。

無制限プランや動画カウントフリーのプランを利用する

UQモバイルなどの格安SIMでは無制限プランを利用する事で外出先ではストリーミングし放題になります。あと有名なところではWiMAX+2などですね。

月額料金は掛かりますが。Hulu以外のYouTubeやゲームなども併せて通信量が使い放題なのも特徴、私もWiMAX2を今は契約しています。

あとはソフトバックでも動画やSNSのカウントフリープランを発表していますね。ソフトバックユーザーの方はチェックしてみて下さい。

 

スポンサーリンク

まとめ

待ちにまったダウンロードの解禁ですが対象作品が少ないというまさかのオチでした。今後は対象作品が増える事を願いつつHuluを見続けたいと思います。

いまさらながらプリズンブレイクを見直しています。

最新作のプリズンブレイク5を見るためのおさらい的な感じですが、ウェントワース・ミラー(主人公)だけ歳をとってないように見えるのは私だけでしょうか…

他の出演者はみんなそれなりに年齢を重ねているように見えるのですが。プリズンブレイクもHuluなら1~5シーズン全部見れます。

 

\3分で無料登録完了/

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA