※本ページはプロモーションが含まれています
Amazonのプライム会員だと無料で見れるプライムビデオ、Amazonオリジナルの作品が多々あります。その中の作品に「STARTUP」というドラマがあるのですが…単刀直入に言うと今年見たドラマで一番おもしろかったです。しかもぶっちぎりで!
そこでそんなにネタバレしない程度にSTARTUPの事を書いてみようかと思いました….というか今ブログ書いてて気がついたんですが….このブログって本とか映画の感想書いたりしたことほとんど無いような気が。頑張って書いてみます。
「面白いってどれ位面白いのよ?」と言うと、個人的には最近の海外ドラマだとブレイキング・バッドやウォーキング・デッドらへんと同等の面白さかなと(ジャンルは違いますが)
面白いドラマを探してるなら是非見てみて下さい。おそらく期待は裏切らないハズです。
関連 amazonプライム会員が圧倒的にお得だと思う3つの主な特典
STARTUPの登場人物〜あらすじ
登場人物の紹介ですが、正直強烈な個性を持った登場人物は出てきません。シーズン1は以下の3人がメインとなって話が進んで行きます。
イジーモラレス….暗号通貨「ジェンコイン」の開発者、5年以上も開発に費やしたジェンコインは中々日の目を浴びず。様々な銀行に飛び込みでジェンコインのプレゼンを行っては断られての繰り返し。気性が荒い南米女性。
ニックタルマン….銀行員として働く。父親から預かった大金を安全に保管するためジェンコインに出資する。気弱で優柔不断、婚約者の父親が金持ちでいい暮らしをさせてもらってる
ロナルドデイシー….ハイチ系ギャングのNo2、見た目の通り怖い。ジェンコインに可能性を見出して地元のギャングのお金30万ドルを無断でジェンコインに全て投資。凄腕のギャングで作品中ではほぼ暗殺者じゃないかって程。
STARTUPはこんなお話
舞台はマイアミ、1人の女性イジーモラレスが開発している暗号通貨「ジェンコイン」を巡っての話になります。
イジーは自分が開発した暗号通貨ジェンコインを世に出そうと必死に企業を周り出資を募っていますが全く相手にされず。ジェンコインの価値を理解しくれる人になかな出会えず精神的にも経済的にもギリギリの生活を続けています。
そんな中もう1人の主人公、銀行員のニックタルマンは父親から麻薬やギャング絡みのかなりグレーなお金220万ドルの大金を預かります。ニックの父親は元々マフィア組織の一員で、銀行員の息子とは逆に危ない橋を渡って生活してるなんだかアウトローなオヤジ。
ニックは銀行にプレゼンに来たイジーの話を聞いて暗号通貨の安全性や秘匿性に目を付け、お金を安全に保有出来るジェンコインにメリットを見出します、父親から預かった220万ドルはジェンコインに代えられ、こうやってジェンコインに最初の出資者にニックが加わります。
もう一人の主人公ロナルドデイシーはギャングのNo2、ニックの父親に30万ドルを資金洗浄の為に預けていたわけですが、ニックの父親は雲隠れしてしまいます。そこで息子のニックの所へ訪ねます。
するとニックは30万ドルをジェンコインに全て投資したと言い、ロナルドは激昂するわけですが…自分達ギャングの力が衰退し始めた事や、他の地区のギャングたちが資金的にも力を付けてきた事に焦るロナルドは、ジェンコインの可能性に気が付き出資することにします。ビジネスとしてニックとイジーと付き合う事に。
ここからジェンコインを巡って色々なストーリーに発展していくわけですが…ここからの展開は面白いの一言!
このドラマみて最初に暗号通貨って言われてもピンと来なかったんですが、ビットコインとかそういう類いの通貨と考えてればいいかと(厳密には大分違うみたいですけど)見ていく内に感覚的に理解できますw
STARTUPのココが好き
こっからは完全に主観ですが「ココが好き」という所を書いていきます。多分ブレイキング・バッドとかハマる人は結構STARTUPもハマるかもしれませんね。回を重ねるごとに引き込まれていきます。
STARTUPが何でこんなに自分的にストライクだったかと言うと結構現実的というか、現代の金融犯罪をテーマにしているので時代背景がまさに「今」な事、私がブレイキング・バッドにハマったのもそんな感じでした。
超人が居ないのは好感
IQ200とかの天才や、とてつもない記憶力の超人とかは一切出てきません。普通のプログラマーと銀行マンと貧困地域のギャングがメインの話で、不自然なキャラが居ないのも作品に集中出来る大きなポイントかとな思います。
最近の不自然な程コミカルに作られたドラマに疲れた人は逆には逆に新鮮かもしれません。
テーマが現代っぽい
「暗号通貨」ってなんか現代っぽいですよね、最近ビットコインとか仮想通貨なんて話を良く聞きますがその類いのテーマですし(よく分かってない^^;)ネットやITの用語も多く出て来ます。
マイアミって金融犯罪が多いって事もよくわからずに見たのですが、ドラマを通じてなんとなく行ったことも無い街ですが雰囲気が伝わります。物語だけじゃなく普通の人の生活や会話、日常を細かく描写しているのでその街のイメージが付きやすいなぁと思いました。
実際はマイアミどころか本州から出た事もありませんけど私…。
進行スピードがちょうどイイ
だいたい1話で大きく話が飛躍することが無いので、見ている途中で過去の話を振り返ったり思い起こす必要が無いです。
大体海外ドラマを見ていると「あれ?コレってなんだっけ?誰だっけ?」という所が出て来るのですが…STARTUPの場合、取り扱ってるテーマに比べ、ストーリーは割りと単純で複雑な人間関係や伏線もあまりなく見やすいと言えます。
STARTUP1シーズン全てを見てみて
正直1話から釘付けでした。起業系の話とか私が好きな事もありますがコレほど1シーズンを見終わるのが早く感じた作品は無いです。ですがセックスシーンや銃で人が死ぬシーンも結構ありますから、家族で見たり子供達に見せるのはあまりオススメ出来ないのが多少残念です。
それでもこの作品はこれからちょっとだけ先の未来を見ているようでワクワクしましたね。本当に近い将来こうなるんだろうなぁと思いながら見ていたので、金融犯罪の怖さとか手口とかも妙にリアルに感じました。
あとロナルドのギャンググループの話も結構多いのですが、黒人のギャング街にあって家族と楽しそうに暮らしていたり、普通の黒人のお年寄りも住んでいたりする描写は完全に私の「ギャング」のイメージと違いました。
白人、黒人、ヒスパニックの3人ですが、生活の背景がしっかり描かれていてそれぞれの日常が全く違う点も興味深かったですね。
ココは話のメインじゃないので作中でも深くはやりませんでしたが、ロナルドの話は結構考えさせられる事が多かったです。ネタバレになるとアレなんで細かくは書きませんが、地元友人とのすれ違いや考えの違いから孤立していく感じは理解されない苦しみとか葛藤を静かに表しているようで何ともいえない気持ちになります。
見どころは沢山あるのですが、基本的にストーリーはシンプルなので疲れずにサクっと見れます。早くシーズン2見たいですね〜….というかこれAmazonでしか見れないって結構凄いですよね、オリジナル作品でこのクオリティって…。
※追記 こちらも非常に面白かったです。
関連 バチェラー・ジャパンがなぜ面白いのかを考えてみた(ネタばれナシ)
まとめ
予想通りドラマレビューは上手くまとまりませんでしたwすいません。ですが少しでも「面白そう」と思ってくれたのであれば嬉しいですね、実際面白いですし。早くもシーズン2が気になる所です。
印象深かったシーンは1話でイジーが銀行に対してプレゼンするシーン「レコード会社や映画会社はデジタル時代に対応できずYouTubeやNetflixにやられた。銀行業とデジタル通貨の関係も同じ事です」って言う説明がシックリきたというか説得力が強かったなと。
このSTARTUPは1話あたり大体45分なので私の通勤時間にちょうどイイんですよね、FireHD8を買ってからは通勤時間はほぼAmazonプライムビデオをオフラインで見てます。しばらくHD8とプライムビデオは手放せないです。
関連 AmazonのFireHD8(2016年)を買ったのでレビューやメリットなど
今後も面白い作品があればレビューしていきます。ちなみにSTARTUPはAmazonオリジナル作品なのでHuluやネットフリックスからは視聴出来ませんのでご注意を。それではまた!