VPN設定をしてフリーWI-FIを安全に使う方法

※本ページはプロモーションが含まれています

VPN設定をしてフリーWI-FIを安全に使う方法

VPNアプリ画像

 

以前記事でAEON MALL WI-FIの記事を書きましたが、今やWi-Fiスポットはどんどん増えてきてビジネスホテルやカフェ、ショッピングモールに駅や空港などあらゆる所で無料のWiFiが利用出来ます。

今後もっとWiFiスポットが増えて便利になります、実際飛行機内でも使えるようになったらしいですね。

ですが便利なWiFiもリスクはあります、通信時にセキュリティーがなく通信した内容が第三者に盗まれる危険があります。つまりFacebookのログインパスワードやネットバンキングの暗証番号なども無料WiFiで接続した場合に盗まれる事もありえます。

そんなリスクを小さくするiPhoneアプリの紹介です、設定は簡単で通信した内容は第三者からは見えません。

ですが外出先でのWiFi接続時はなるべくWebの閲覧程度にしたほうが無難かもしれませんね、特にクレジット情報の入力や個人情報の入力は控えたほうがいいかもしれません…

SecureLine VPN – WiFi security and privacy shield
カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料
 
 
 
スポンサーリンク

VPN設定とは?

DI_IMG_5638500-thumb-1000xauto-5655

VPNとは多くの企業や個人で使われている通信方法です、通信情報をプライベート回線のように第三者から見えないようにします。ジュースを情報に例えた場合、透明なストローだと何を飲んでいるか他の人からもまる見えですが、VPNは黒いストローで(別に黒じゃなくてもいいんですが)飲んでる飲み物が何かわからない、外からは見えない、そんなイメージです。

 

設定方法

VPNアプリ画像

 

アプリをダウンロードしたら下のプロファイルをインストールをクリック

VPNアプリ画像

 

次にこの画面になるので右上のインストールをクリック

VPNアプリ画像

 

そうするとパスコード入力画面になるのでパスコードを入力して右上のインストールをクリック

VPNアプリ画像

 

そうするとサーバーに接続中の表記の後安全に接続と表示が出るのでこれでオッケー、下の切断をクリックするとVPN接続が切断される、携帯キャリアのモバイル通信を仕様している場合は別に接続しておく必要は無いです。フリーのWiFiに接続する時だけでいいです。

VPNアプリ画像

 

接続中は画面上部に見慣れないVPNの表示がでます。

ここで注意しておきたいのはこのアプリは1週間のみお試しで無料です。

VPNアプリ画像

 

 

価格は上記の通り、利用するなら1年がお得ですね、外出先で頻繁にWiFiに接続するなら設定しておいて損は無いはずです。さらに設定画面から圧縮を選択するとwebの通信容量を節約できるようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

この記事を書くにあたって他のVPNアプリを色々みましたが無料でずっと使用できる所はなかったです。今後もっと無料WiFiスポットが増えれば便利になりますが、その分リスクもあります。

【関連記事】使う前に知っておこう!有料Wi-Fiと無料Wi-Fiの違い

利用する側もしっかりセキュリティー対策はしておきたい所です。また先ほども書きましたがこのアプリを使ったとしても、外出先での個人情報等の入力などは控えた方が無難かと思います。

また外出先でどうしても無料Wi-FiやビジネスホテルのWi-Fiにパソコンなどつなぐ人は、PCでも使えるVPNサービスを利用するべきです。キャリアと契約してるスマホは不安な時はWi-Fiに接続せずにLTE通信を使えばリスク回避できますが、自らネット通信出来ないPCではそうも行きません。

PR>>セカイVPN

コチラは60日間無料のVPNサービスです、常に外出先でPCを使う方はこういったサービスを利用したほうが無難だと思います、60日間も無料期間が有るわけですから、出張や旅行中だけの短期間運用でも使えますね。

ビジネスマンの方や頻繁に海外旅行に行かれる方にもオススメのサービスです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA