-
-
転勤が多い人のネット環境はポケットWi-Fiがおすすめ!Wi-Fiの選び方と注意点
2019/12/4
転勤が多い人、出張が多い人は固定回線もモバイル回線もポケットWi-Fiに統一すべきと思うぷらんちゃです。 私も以前は転勤族で、1年か2年おきに引っ越しを余儀なくされていました。 そのたびに面倒なのがネ ...
-
-
レシートの写真を送って楽天ポイントゲット!楽天Pasha(パシャ)使ってみたよ
2019/2/9
楽天で新たなサービス楽天Pashaというサービスが始まったので使ってみました。 サイトに掲載されているトクダネ商品を実店舗(ネットじゃない)で買って、レシートを写真撮って送ると後日楽天ポイントがもらえ ...
-
-
読み放題の楽天マガジンを使った感想!サービス内容や注意点まとめ
2016/8/12
タブレットの中に何百冊もの雑誌を常に持ち歩けたらすごい暇つぶしになると思いません? 楽天マガジンというサービスがありますが、これがまさにそのサービスです。250誌以上が読み放題で31日間無料で利用でき ...
-
-
登録しといて損は無し!楽天学割のメリットまとめ
2016/4/23
公式サイトより引用 楽天で気になる新たなサービスが始まりましたよ、その名も「楽天学割」。私のようなおっさんは入会出来ませんが、15歳以上の学生さんを対象に様々なメリットがありましたのでまとめます。 お ...
-
-
使う前に知っておこう!有料Wi-Fiと無料Wi-Fiの違い
2015/12/15
ネットにつなぐだけなら無料でいいじゃん! きっと誰でもそう思うハズです、実際私もそう思ってました。だけど有料Wi-Fiには有料なりのメリットがあり、無料Wi-Fiには無料なりのデメリットが有るわけなん ...
-
-
見逃した番組をTVerで見る方法
2015/12/4
「録画予約忘れたー!」「ドラマ見逃したー!」そんな経験がある人は多いと思います。そんな時どうすればいいのでしょうか?一番最初に思いつくのは、録画してた友達からビデオテープを借りる事だと思います。 です ...
-
-
【意外に爆速】セブンイレブンWi-Fi登録方法とメリット
2015/11/5
日本中で一番身近に有る無料Wi-Fiスポットはコンビニで間違いありません。コンビニ大手のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで約40000店舗、サークルKサンクスがファミリーマート系列になれば4 ...
-
-
【安定の下り20Mbps超え】スターバックスのフリーWi-Fi設定方法など
2015/9/26
昨日久々にスターバックス・コーヒーに行ってきました!普段あまり行くことも無いのですが、待ち合わせのちょっとした時間つぶしに行ってきました!皆さんご存知のスタバフリーWi-Fiを使ってきたので設定方法な ...
-
-
想像以上に爆速でした。ヨドバシのフリーWi-Fi使ってみたよ
2015/9/17
9/16からヨドバシカメラ全店でフリーWi-Fiが使用出来ようになりましたね! ヨドバシ.com - ヨドバシ フリーWi-Fiサービス フリーWi-Fiが使える以外にも店内の写真撮影やSNSへの投稿 ...
-
-
【3年使った感想】ネット銀行の口座を作るならソニー銀行がオススメ!
2015/8/23
これからネットバンクを作る方、もう一つ口座を持ちたい方にSONY銀行のメリットを紹介します。 引き出し手数料無料、振込1回無料など様々なメリットの他に、私が3年ほど使って便利だなと思った ...