【5分で終わった】楽天モバイルUN-LIMITをXiaomi Redminote9sで開通設定した

※本ページはプロモーションが含まれています

【5分で終わった】楽天モバイルUN-LIMITをXiaomi Redminote9sで開通設定した
楽天アンリミッド XiaomiRedminote9s

話題の楽天アンリミッド(UN-LIMID)1年間の無料利用というこうとで私も申し込みました。利用する機種はXiaomiRedminote9sという機種になります。

ちなみに楽天アンリミッドでもこの機種の取り扱いがある機種です。

この機種のレビューはこちら↓↓

今回、楽天回線の開通手続きを行いましたのでその手順などを書いていきます。設定は5分ほどで終わりましたので非常に簡単でした。

これから楽天アンリミッドに申し込む方、設定する方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

申し込みからSIMカード到着まで2日!発送は速い

申し込んで2日後には手元にSIMカードが届きました。発送のメールもすぐに届いて非常にスムーズでしたね。

SIMカードを本体に入れる

今回は自前のスマホにSIMカードを差し込み回線開通、my楽天モバイルの設定、楽天LINKの設定まで行いました。

今回はXiaomi Redminote9sで行いました。この機種は楽天HPで公式の楽天アンリミッド対象機種になっています。

楽天アンリミッド 回線開通手順2

まずスマホの電源は切っておきましょう。

SIMピンを端末に挿してSIMトレイを引き出します。ほとんどのスマホがサイドにトレイがありますので。

サイドをよく見ると穴が空いているのでそこにピンをさせばトレイが飛び出してきます。SIMピンが無い場合は最悪ゼムクリップでも代用可(あんまりおすすめしませんが)

楽天アンリミッド 回線開通手順3

SIMカードを対応のサイズに切り取ります。これは手でカンタンにできるので別に道具は必要なし、手でパキっといけます。

対応サイズと書きましたが、今のスマホのほとんどはnanoサイズなので一番小さいサイズに切り取ればOK(念の為サイズ確認してくださいね)

 

楽天アンリミッド 回線開通手順1

SIMトレイに入れてスマホ本体に戻してあげます。このとき向きが逆だったり、ズレたまま無理やり押し込むと故障の原因になるので慌てずに。

本体の電源を立ち上げて回線を掴むか確認する

このあとスマホの電源を立ち上げると自動で楽天回線を掴んでいました。書く事なさ過ぎて申し訳ないのですが開通完了です。

おそらくスマホの初期設定が最初に終わっている&楽天が正式に対応していると認定した機種だからみたいですね。APN設定とかあると思ったのですが、何もなかったです..。

楽天モバイルで購入された製品は、自動的にインターネット通信接続が完了しますので、お客様にAPN設定を行っていただく必要はございません。:楽天モバイル

機種によってはAPN設定が必ずありますので設定→APN設定から以下を入力してみてください、

 

APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6

 

ちなみに我が家は楽天エリア外のためau回線ですが速度は満足すぎる速度でした。

my楽天モバイルの設定を行う

 

my 楽天モバイル

my 楽天モバイル

Rakuten Mobile, INC.無料posted withアプリーチ

回線が開通している事を確認したら【my楽天モバイル】の設定を行います。

これは自分の楽天アンリミッドの利用状況や回線環境、データ残量や高速通信のON、OFFが設定でき必ず入れておきたいアプリです。

手順としては…

  • アプリをダウンロード
  • 楽天IDとパスを入力

これだけです。以下写真で紹介↓↓

1.マイページへをクリック

2.楽天のIDとパスワードを入力する

 

3.トップ画面上部が接続回線と利用可能データ量

4.下の方に行くと楽天ポイントや高速通信の切り替え

 

 

楽天LINKの設定を行う

続いて楽天LINKの設定、楽天LINKを設定する事で通話無料、SMSの利用が可能になります。

これは設定必須のアプリで、キャンペーンで楽天LINKを設定するだけで3000ポイントもらえるので必ずやりましょう!

なお執筆時点では(2020.6.16現在)android端末にしか対応しておらず、iphoneでは利用不可となっております。

Rakuten Link

Rakuten Link

Rakuten,Inc.無料posted withアプリーチ

手順としては…

  • 楽天LINKアプリをダウンロード
  • 楽天IDとパスを入れる
  • SMSで通知を受け取る
  • SMS認証を済ませると利用可能

SMSを受け取れなと楽天LINKの認証ができません。機種によってはパートナーエリア内(au回線エリア)ではSMSは受信できないので設定が完了しない方も多いみたいですね。Redminote9sに関しては問題なくパートナーエリアでもSMS受信できました。

 

気になる楽天LINKの音声通話品質は??

楽天LINKで30分ほど通話を行いました。SNSなどで楽天LINKの音声通話の品質があまり良くないと見かけますが、たしかに通常音声発信よりは少し声がこもって聞こえます。音声の遅延もわずかにありましたが…

じゃあ音声通話アプリとして利用できないのか?と言われればNO!で、全然普通に通話できます。

LINE通話を利用する人は多いと思いますが、音声品質的には同程度か、少し楽天LINKのほうが聞きにくいかなと感じました。(回線状況は良好な状態で行っています)

LINE通話の音声通話に不満がない方なら問題なく利用できるレベルかなと思います。

しかも楽天LINKは固定電話にも電話がかけられますし、楽天でんわのようにプレフィックスタイプのアプリじゃないので番号通知も相手に普通に表示されますし。

ただかなり頻繁に音声通話を利用する方、通話品質にクオリティを求める方にはあまりおすすめできないかしれません。

その他、チャットやらグループ通話などは試していません。この辺はすでにLINEなど完成しているコミュニケーションアプリがあるのであえて楽天LINKを利用する必要もないかと思います。

使うかどうかは微妙だか…楽天LINK内にニュースとウォレットが追加

通話やチャットなどのアプリかと思いきや、ニュースとウォレットアプリが追加されました。

この辺のアプリを通話アプリと一緒にして使うかどうか微妙ですが、一応楽天LINKからアクセスできるようになりました。

ウォレットから楽天ペイや証券、銀行やポイントにアクセス可能です。

ちなみにこの楽天LINK設定をすると3000ポイントが後ほどもらえるので必ず行っておいたほうが良いです(キャンペーン中に限る)

スポンサーリンク

まとめ

楽天LINKに関してはiPhoneはじめアンドロイド機種でもSMSが受信できず認証できない人もいる様子です。

パートナーエリアから楽天モバイルエリアに入れば設定できたりするみたいですが、近くに楽天エリアがない人はちょっときついですよね。ちなみに楽天モバイルが公式に利用可能としている機種に関してはSMS認証もエリアも問題なくできる様子。

私の今回設定した機種も楽天モバイルが公式に利用可能としている機種ですので全く問題ありませんでした。

これから申し込む人は公式サイト内で設定方法や利用可能機種を紹介しているのでチェックしてみてはどうでしょうか?

以下実際に1年半地方で楽天モバイルを使ってみたリアルな感想です。参考になれば幸いです。

関連 楽天モバイルUN-LIMIT Ⅳを地方で1年半使ってみたリアルな感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク