※本ページはプロモーションが含まれています
縛りなしWi-Fiという面白いサービスを見つけましたので紹介します。
WiMAXって解約すると違約金掛かりますし、試しに使ってみたい人や「3ヶ月だけWi-Fi契約したい」とか「試しに使ってみたい人」には…けっこう敷居が高いんですよね。
結論から言うと割り切って使える人には最高のポケットWi-Fiじゃないかなと思います。
この縛りなしWi-Fiのメリットやデメリット、このサービスに向いている人も紹介していきます。安く気軽にポケットWi-Fiを使いたい人はチェックしてみて下さい。
縛りなしWi-Fiのサービス概要
箇条書きですがこの縛りなしWi-Fiのメリットをざっくり紹介していきます。
- いつ解約しても解約金や違約金なし!0円
- 月額料金は3,300円とかなり安い
- 本体料金は不要!本体を貸し出してもらう仕組み
- もちろん1ヶ月7GB制限などは無し!使い放題
- 送料無料で最短で当日に発送、翌日到着
最大のメリットは契約期間が無い事!つまり解約金なし
WiMAXやポケットWi-Fiではほとんどが2年や3年の契約期間があるんですよね。それで解約するとめちゃお金を取られるという。
この縛りなしWi-Fiは契約期間が無いので気に入らなかったり必用がなくなったらすぐに解約できます。これすごく良くないですか??
数か月の出張の間だけ、入院中だけ、実家に里帰りしている間だけ、固定回線を引くまでのつなぎになど…。
※契約して1ヶ月後から解約できるようです。ただし解約は翌月扱いなので最低でも2カ月分の料金は発生するようですね
月額3,300円と月額料金はかなり安い
大手でWiMAXを契約すると最初の3ヶ月だけ安かったりするんですが、この縛りなしWi-Fiは3,300円でずっと使えます。
契約期間が無いので気に入った場合はそのままずっと使えるのも大きなメリットです。
ちなみにUQWiMAXの使い放題は3年契約で月額4,380円ですから、いつでも解約出来て月額3,300円はなかなか安いと思いますね。
ルーター本体料金は不要!本体は貸出してもらう仕組み
本来なら分割でWi-Fiルーターを購入するのですが、こちらはレンタルという形での利用になります。そのため、本体料金は不要ですし、月額料金も安くできるんですね。
そもそもですが、WiMAXやポケットWi-Fiで最新のルーターだろうと、旧型だろうとさほど変わらないと思うんですよね。要はストレスなくネットが使えるかどうかだけですし。
発送は最短で当日発送の翌日到着!初期費用は無料
平日16時、土日祝13時までのご注文で当日発送致します。お届け先地域により当日発送でも翌日に届かない場合がございます。 縛りなしWi-Fiより引用
急にWi-Fiた必用になる場合は助かるサービスですね。送料含め初期費用は無料ですので、他のWi-Fiのように事務手数料で数千円を取られるような事もありません。
さらにネットは使い放題ですので…コスパは高いと思います。(速度制限はあり)
初期費用も掛かりませんし、必用無くなったら解約しても違約金は不要なので心理的ハードルもかなり低いですよね。
違約金や契約期間に縛られないWi-Fiというのは結構ニーズがあると思います。
公式サイトは以下から入れますよ。
縛りなしWi-Fiのデメリットと注意点!
一方でデメリットもあります。冒頭で「割り切れるならアリ!」と言ったように、デメリットもしっかりチェックしておきましょう。
- WiMAX+2かソフトバンクWi-Fiのどっちかが届く
- WiMAXの4GLTEモードは利用できず
- 契約後すぐに契約しても利用料金は2か月分請求
- LTEルーターはあくまでもレンタル品、取り扱いは丁寧に
上記に関してはメール問い合わせもしましたので、縛りなしWi-Fiの回答と合わせてご覧ください。
WiMAX+2かソフトバンクポケットWi-Fiのどちらかが届く
公式サイトに機種は選べないと書いてあったのでメールで以下質問してみました。グレーが質問で赤が回答です。
Q;機種が選べないとの事ですが、WiMAX2の機種が届くかソフ
A:機種のご指定は承っておりませんので、在庫確保の出来た端末をお
電波状況により取扱キャリアのどちらかがご利用になれない場合に
つまり基本的には選べないけど、電波状況が思わしくない場合に限り(WiMAXは受信できないけどソフトバンクは受信できるなど)は申し込み後に言ってくれれば使えるWi-Fiを送りますと言う事ですね。
WiMAX+2とソフトバンクポケットWi-Fiの違いはWiMAXは3日間で10GBまで、ソフトバンクは1日3GBまで速度制限無しという事です。
個人的には毎日何時間も動画を見るような使い方でなければどちらでもOKだと思いますが…場所を選ばず安定してネット接続できるのはソフトバンクのLTE回線かなと思います。
WiMAX+2のLTE回線は利用できない
Q:WiMAX端末が届いた場合はKDDIのLTE回線は利用可能
A:WiMAXで使用される電波は《WiMAX2+》の電波となりま
万が一ご変更された場合、データ通信制限が”月7GB”に変わ
ご存知の方もいるでしょうが、WiMAX+2にはハイスピードプラスと言うLTE回線を月に7GBまで利用できます。
WiMAX+2のエリア外などでも安定してネットが利用できるようにする機能なのですが、これが利用できません。
利用した場合は使い放題じゃなくなる上に追加料金が発生するようですのでこれは注意が必用ですね。
契約後すぐに解約しても翌月分も請求
Q:解約は申し込み一ヶ月後以降にメールで翌月解約扱いとの事です
A:ご解約に関しましては、お問合せよりご解約申請をいただいた月の、翌月末でのご解約とな
その為、1月中に端末が到着し、ご解約申請を1月中にいただいた
つまり解約手続きした月の翌月末に解約が成立するので翌月分の料金が掛かるみたいです。それでも普通のWiMAXの違約金よりは大分安いですが。
解約する前の月に事前に解約の旨メールをすればOKですね。あまりデメリットではないと思いますが、1カ月だけ使って解約したい人は注意が必用です。
とにかくポケットWi-Fiを使ってみたい人、安く使いたい人におすすめ
縛りなしWi-Fiのデメリットを理解したうえで割り切って使うなら全然アリですよね。
基本的に、外出先でWi-Fiを使いたい人ならWiMAXでもソフトバンクLTEでも問題ないんじゃないかなと思います。
お試しでポケットWi-Fiを使いたい人、出張先で使うなどの人にオススメです。ずっと動画を見るような生活じゃなければ固定回線の変わりもできそうですね。
気になる人は公式サイトかチェックしてみて下さい。