エアロバイクダイエット開始から一月半!85キロ台突入!

※本ページはプロモーションが含まれています

エアロバイクダイエット開始から一月半!85キロ台突入!

すいませんダイエット記事の更新をサボってました。

エアロバイクダイエットを始めて一ヶ月半が経過しました。今のところ予定通り?順調に体重は減っております。

今回の報告はダイエット開始から5週目~6週って事ですね。

エアロバイクと合わせて行ってる糖質制限も減量に大きく貢献してくれてると思います。

糖質制限はエアロバイクダイエットをはじめて途中からですので約3週〜1ヶ月位ですね。

1ヶ月半経過で取り敢えず自分でも体感できる位には体が軽くなって来ましたwそれではダラダラと経過報告します。

前回記事は以下になります。

スポンサーリンク

エアロバイクダイエット1ヶ月半でどれ位やせたの?

89.9キロ→85.2キロ!-4.7キロ!

段々とやせて来ましたよー!一応1ヶ月で-3キロ、3か月で-9キロを目処にあわよくば-10キロを目指してます。

中間の一月半で-4.7キロは一応順調に体重が減ってると言えます。

ただしダイエットに付き物の停滞期に入った様な感じもします…。折り返しですので気を抜かず絞りたいと思う次第です。

糖質制限を始めて3週経過

米や小麦に別れを告げて約3週間になりますが意外とイケるもんです。

料理が出来ない私でもなんとか工夫してちゃんと食えてます。奥さんにも協力してもらってますが順調です。

ただし…便秘気味になりましたね。

元々便秘気味の体質だったのですが、米を食べなくなってからは便秘が悪化しました。

参考にした本には「1日水を3リットル飲め!」ッて書いてあるんですが、炭水化物抜くよりそっちの方が苦行ですw

炭水化物を抜いて何食べてるのか

私の場合は職場での食事は全てコンビニです。

セブンイレブンとファミマがメインですが、糖質制限中もコンビニでご飯を済ませてます。

お弁当は持たない主義です。

  • ジャンボフランク…炭水化物3.3g
  • のりカップ味噌汁…炭水化物5.0g
  • セブンイレブン揚げ鶏…6.3g
  • ブンイレブンたまごサラダ…2.9g
  • 半熟卵2個入り…炭水化物0.6g✕2個

他にはパックのサラダやら豆腐の3個パックにポン酢かけて食べたりなどなど。

お金はかかりますが食べれるモノは結構ありますよ。

家では肉とか卵、あと刺し身とか多いですね。ビタミンが不足するのでサプリで補ってます。

ぷらんちゃ
ぷらんちゃ

揚げ物、ホットスナックは食べすぎは良くないのであくまで参考程度に。
以下の本で糖質制限で食べれる食材を詳しく解説してくれてます。

¥837 (2025/04/24 13:45時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
¥1,000 (2025/04/19 15:53時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
スポンサーリンク

お盆やらなんやらであまりエアロバイク出来なかった

お墓参りやら色々でこの所エアロバイクがあまりできませんでした。

性格上、一旦継続が切れるとそのままだらだらとやらなくなるので、明日からまた漕ぎます。ここ2週間位は週に3回くらいしか漕ぎませんでした。

相変わらず負荷「3」で30分濃いでます。

Huluで見てた「Silicon Valley」を見終えてしまった為に調度良い30分程のドラマが無く…今見てるのはHuluオリジナルのゲームオブサイレンスって作品です。

なかなか面白いんですが時間が42分なのがちょっと長いですwアニメだと短いですし悩ましい。

順調に体重は減ってるので折り返しは気を引き締める

なんとか順調に体重が減ってるので折り返しは気を抜いて余計なモノを食べたり、エアロバイクをサボったりしない様にしたいと思います。

ちょっとエアロバイク最近サボりぎみですからね。ちなみに僕の買ったエアロバイクはこちらの記事で紹介しています。

今のところ炭水化物を制限してエアロバイクを漕ぐだけのダイエットですが、あまり苦しくは無いですね。

食事も米は食べれませんが、その分量は取れるので空腹感は少ないです。

1ヶ月半で-4.7キロは個人的には結構満足です。

次は2ヶ月経過したあたりで報告したいと思います。それではまた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA