最近Amazonで頻繁にTaoTronics(タオ トロニクス)というメーカーの商品を買っています。最初に買ったBluetoothイヤホンが凄く気に入り、その他の商品も多々購入、低価格ながら満足の行く買い物が出来ています。
最初「TaoTronics?どこの会社だ?」と思いググる事に...ですがネット検索してもTaoTronicsの詳細な情報が出てこないですよね、出てくるのはホームページのみ。
不安もありましたがamazonの評価が高く、カテゴリー1位の商品も多いので流石に大丈夫だろうとイヤホンをポチリ....結果大満足でした。
だからこそ余計気になるTaoTronics!色々と調べてみたのでTaoTronicsがどんなメーカーか興味のある方はどうぞ!
スポンサーリンク
TaoTroicsってどこの国の会社なの?
先日TaoTronicsのTwitterアカウント内の方とメールでやり取りをした際に色々質問させて頂きました。その節はご丁寧にありがとうございました!
TaoTroicsの本社はアメリカのカルフォルニアにあるそうです。アメリカを始めドイツ、イギリス、イタリア、フランスなどで展開中。世界的に展開してる会社なんですね〜
日本には2008年に進出したそうで、Amazonに出店して数々の販売実績を積み重ねています。実は日本で販売始めて10年近く経ってるんですね、意外と日本歴長い。
TaoTroicsはAmazonでの口コミや評価が高い
TaoTronicsはAmazonで商品販売しており、日本の代理店は満点プラスというamazonに出品しているお店です。こちらのお店が日本でのTaoTronicsの正規販売代理店のようです。
このTaoTronicsの製品ですが、Amazonでの口コミやレビューの評価が比較的高いです。レビュー数も商品によっては数百のレビューが付いており口評価も総じて4以上が多いのが特徴です。
やっぱり人気の秘訣は圧倒的なコスパでしょう。
たまたまAmazonで買ったBluetoothイヤホンが大当たりだった

出典:amazon.co.jp
上記のイヤホンですが購入から1年が過ぎましたが現役で稼働中でして、バッテリーはさすがに若干衰えたものの充電しなくても1日2時間の利用で2日~3日程はもってくれていますね。
正直今まで色々とスマホ周辺機器は買ってきましたが満足度とコスパで言ったら最高だと思います。音も及第点でデザインも文句なし、これで3000円以下ですから驚きです!
今だにAmazonのBluetoothイヤホンランキングで上位なのでその人気の高さが伺えますね。耐久性も抜群のTaotronicsのイヤホンの記事はこちらです。
関連 快適すぎ!TaoTronicsのBluetoothイヤホンTT-BH07
スポンサーリンク
TaoTronicsで評判の高い商品は
主にBluetoothイヤホン・スピーカー、車載ホルダー、魚眼レンズのようなスマホ周辺機器は総じてレビューの評判は良いです。
とくにBluetoothイヤホン、車載ホルダー、スマホ魚眼レンズ、自撮り棒はカテゴリー1位をキープしてますね、自撮り棒も買ってます私。※ちなみにTaoTronicsの商品記事は全部自腹です。最近サンプル提供を頂いてます。サンプル貰った記事は【PR】が付いてる記事です。
以前はiphoneに挿すタイプのUSBメモリをサンプル提供していただきました。
関連 【PR】iphoneに直接挿せるUSB!HooToo Lightningメモリレビュー
実はペット用品にも力を入れているようで、犬の散歩用のリーダー、抜け毛取りのブラシなどもAmazonのペットカテゴリーで販売してます。抜け毛取りはカテゴリー1位でした!う〜む、幅広い。
スポンサーリンク
TaoTronics以外のブランドもAmazonで展開
他にもAmazonではiPhoneの外付けメモリーで有名なhootooやモバイルバッテリーをメインに扱っているRAVpowerなども展開しています。販売する商品によってブランドを分けてるんですね、RAVpowerのモバイルバッテリー買おうか検討中です。
※先日サンプル提供をしてもらいました。
関連 【PR】アウトドアに最適!RAVPowerのモバイルバッテリーRP-PB044
ネット上でTaoTronicsで検索すると中国の会社と出てきますが、正しくは中国資本のアメリカの会社という事かと思います。正真正銘本社はアメリカにありますので。
ひと昔前まで中国の会社と言うと「質が低い」「すぐ壊れる」と言ったイメージがありましたが、昨今の中国商品の品質は目を見張るものがあります。(Taotronicはアメリカの会社ですが)
世界のスマホ販売数3位のHUAWEIを始めシャオミ、Amazonでも人気のスマホ周辺機器メーカーAukeyなどどれもコスパが高く人気のメーカーです。
中国=粗悪品 これはもう過去の事になりつつあります。中国の粗悪な商品もネット上にはあふれていますが、しっかりした品質と手に入りやすい価格でシェアを伸ばしているメーカーはたくさんありますよ。まぁ繰り返しますがTaotronicsはアメリカに本社があるアメリカの会社ですが。
スポンサーリンク
TaoTronicsのまとめ
- Taotronicsはアメリカに本社があるアメリカの会社
- 「Tao」の名前から中国資本のアメリカの会社ではないかと考える
- コスパに優れた評価の高い商品をAmazonをメインに販売
- 世界中で展開しているブランド(ヨーロッパの先進国が多い)
モバイルバッテリーやイヤホン、充電ケーブルなどスマホ周辺の小物はAmazonで買う人が多いかと思います。実際に家電量販店に行くとネットとの価格差に衝撃を受けますよ。
そんなAmazonのイヤホンやスピーカー部門で高い評価を受けているのがこのTaotronicsです。スマホ周辺機器で有名なメーカーだとAukeyやANKERなどがありますが、商品ラインナップは違うものの、同じように多くの人が買って高評価を得ているブランドでした。コスパは自身をもって高いと言えます。
ちなみにその後もAmazon評価1位の自撮り棒を買っています。1000円以下で購入できてこちらの商品も満足できる物でしたよ。
関連 iPhoneにオススメの自撮り棒!TaoTronics TT-SH10のレビュー
Taotoronicsの商品を店頭で見かける事はほとんどないかと思いますが、ネット専門で販売する事で中間マージンを抑えて安く消費者の手元に届くようにしているのも特徴かと思います。