以前紹介したファミマTカード(デビット)が届きましたので申し込み方法などを書きたいと思います。このデビットカードがどんなメリットがあるのかは以前の記事で細かく書いてますのでどうぞ。
【関連記事】Tポイント5倍だと?ファミマのデビットは得なのか?
ざっくり言うとファミマでポイントがいっぱい貯まるデビットカードです。お馴染みのクレジット機能が無いTポイントカードと比べて最大5倍のTポイントが付きますからファミマユーザー必見ですよ。
スポンサーリンク
ファミマTカードデビットの申し込み方法
まずこのカードを申し込む前にジャパンネット銀行の口座を持ってる事が第一条件になります。もしジャパンネット銀行の口座をお持ちで無い方はまずは口座を開設してくださいね。
口座を開設してある前提で説明しますよ。まずはジャパンネット銀行にログインします!写真はPCの画面です
キャッシュカードの所で【Visaデビットなし】になってると思うのでココをクリックして下さい。ん?残高が100円しかないwって?私には100万に見えますが。
ジャパンネット銀行のデビットカードって2種類あるんですよ。
私はファミマのデビットを作ってTポイントを貯めまくって、iPhone7sあたりをTポイントで買いたいのでファミマカードの方を作りますが、基本的にあんまりファミマに行かない人とか、ただ単にデビットカードを作りたい人はノーマルのVisaデビットでも良いと思います。あとで切り替えも出来ますし。
カードに表記されるローマ字と住所、電話番号を上から順に入力していきます。最後にトークンの番号を入力して申し込みで終了です。トークンってちゃんと持ってますか?数分置きにパスワードが変わるアレです。
そもそもトークンを紛失したり、パスワードも忘れてしまった私の様な方はコチラの記事をどうぞ
【関連記事】ジャパンネット銀行のログインIDもパスワードも忘れた時の対応方法
ファミマTカードデビット申し込みから届くまで
申し込みが4/9で、自宅に届いたのが4/15でしたから、住んでる場所にもよりますがおおよそ1週間で届くのではないでしょうか。当たり前ですが簡易書留で届きますのでポストに投函されたりはされません。
実際にWebでの申し込みも5分位で終わるのでほとんど手間は無いですし、何度も言いますがファミマが近所にある方、Tポイント信者は作るべきとだと思いますよ。
あと単純にカードデザインが普通のクレジット無しのカードより良いですよね、月次決済対応になってるので単純にファミマでの買い物だけじゃなく毎月の引き落とし決済にも対応しています。
スポンサーリンク
まとめ
■申し込みはジャパンネット銀行の口座を持ってる事が条件
■Webでの申し込みはすぐに終わる。トークン必要
■申し込みからカードが届くまでおおよそ1週間位
■ファミマユーザーは持っていて損は無い
頻繁にファミマに行く方は是非持っておくべきデビットカードです。仕事の日は1日2〜3回ファミマに行くので、大げさじゃなくファミマ年間10万位は使ってる私は重宝しますよ。
【関連記事】Tポイントをファミマのデビットに移行してYahoo!とT-SITEの登録を変更する
Tカードのクレジットを持ってる方はわざわざ作る必要は無いかと思いますけど、そうじゃない方、ポイントを少しでも多く貯めたい方は検討してみてはどうでしょうか?