※本ページはプロモーションが含まれています


初代ipadは我が家にはにありませんが、ipad2ってまだ家にある人結構いるんじゃないでしょうか?
それで家に余ってるipadどうしてます?使わないで本棚に突っ込んでません?
私のウチでは外に持ちだしたりはしませんが、家の中でちゃんと現役で使えてます。
もし余ってるならこんな使い方をしてみたらどうでしょうか?
辞書とか調べ物とかにも使えますからお子さんにあげたり親にあげたりもありですよね。
今回はそれ以外で紹介してみたいと思います。
雑誌閲覧専用として使ってみる

小説などのテキストメインの電子書籍は解像度が低いため、ちょっとキツいですが…雑誌閲覧などならそこそこ使えます。
逆に小さいiPadminiやiPhoneで雑誌閲覧すると画面が小さ過ぎてかなりストレスになります。
9.7インチのiPad2なら高精細とは言えませんが…大画面を活かし見開きで電子雑誌を見るにはちょうどいいですね。
ネット雑誌は一ヶ月間はお試しで利用できる楽天マガジンはおすすめです。気に入らなかったら退会すればOKです。
ペット用のカメラとしてiPadを使う
以前の余ってるiPhoneの使い方でも書いたんですが、最近はipad2をカメラ代わりにしてペットの猫の様子を外出先から見てます。詳しい使い方はコチラ
監視用カメラとしてはタブレットスタンドがあるので固定できて非常に便利ですよ!タブレットスタンドはダイソーの108円のヤツを愛用してます。
ChromecastでHulu再生専用機に

Chromecast2を買ったんですが、Hulu視聴が捗りすぎてブログ書けません。ipad2で再生した映画をchromecastにミラーリングして使ってます。
もはやウチのテーブルにはレグザのリモコンとipad2が並んで置いてあります。
別にiPadじゃなくてAndroidタブレットでも同じ事ができますが。
余ってるiPad2(タブレット)を動画視聴用としてリビングに待機させてみてはいかがでしょうか?
対応してるアプリはYouTubeやHulu、Netflixや楽天TVなど様々ありますので家族みんなで楽しめそうです。
格安SIMを入れて外出先でも自由にネットにつなぐ

iPad2ってキャリアではソフトバンクからだけ発売されているんですが、ソフトバンク回線の格安SIMの登場で自宅に眠っていたソフトバンクのやiPad2が再び日の目を浴びるかもしれません。
b-mobileの190PadSIMという格安SIMは190円~モバイル回線が利用できます。190円ですよ!?
- 190円~使った分だけ払う
- 通信量の上限を設定できる(使い過ぎ防止)
- ソフトバンク回線の格安SIMでは最安値
iPad2だとLTE接続じゃないので速度はそこまで出ないかもしれませんが、音楽やネットラジオ、YouTube位は大丈夫でしょう。
とりあえず格安SIMを使ってみたい人にもオススメです。190円ですし。
無理に格安SIMを契約する必要もありませんが外出先でネットに唾がるなら色々と利用できる幅も広がるのではないでしょうか?
ちなみにiPad2のSIMカードサイズはmicroSIMなのでnanoSIMと間違えないようにしてください。細かな料金プランは以下公式サイトよりどうぞ。
GooglePlayミュージックを垂れ流し

昨年Bluetoothスピーカーを中古で買ったのですが、GooglePlayミュージックで音楽を聞く時にipad2を使ってます。
再生するだけなら何も問題無いですし同じようにYouTubeの音楽を垂れ流して置くのも良いかもしれませんね。
関連 中古で買ったBluetoothスピーカー Panasonic SC-NP10が安くて使いやすくてオススメ
動画を見たり、音楽を聞いたりとほとんど便利リモコンの様な使い方になってます。
Macのサブモニターとして使う
最近のお気に入りの使い方です。
DuetDisplayというアプリを入れるとiPad2が立派なサブモニターとして使えるようになります。しかもほとんど遅延無しでかなり満足度が高いですよ。Mac、WindowsどちらでもOK!
こんな感じで使えます↓
iPadをサブモニターに出来るDuetDisplayってアプリ凄いなー
ほとんど遅延無し pic.twitter.com/4SVi0hKTmS— ぷらんちゃ (@Plancha__com) 2016年10月12日
関連 iPadをサブディスプレイ化するアプリDuetDisplayの使い方
ipad2でこういう使い方はそろそろキツイかも
逆にこんなことに使うのはちょっとキツイかもという事を紹介、あとは出来ない事なども。
ウチはまだ現役で使ってるよ!って人も居ると思いますが、あくまでも最近の機器と比べるとキツイ事です。
カーナビとして使う
私のipad2はGPSを搭載していないのでもちろんカーナビとして使う事は難しいですね、使ってないiPhoneなら外出先でネット接続すれば使えるのですが、ipad2は無理です。
ゲームなど
最近のゲームはかなり厳しいと思います、メモリは512MBですから3D系なんてもっての他です。
以前ipad2にファイナルファンタジーのアプリを入れて遊んだ事があります。
出来ない事はないのですがキャラの操作が上手く行かずストレスが溜まったのを覚えてます。
写真や動画の撮影、記録など
正直ipad2のカメラであれば最近のスマホの方が高画質ですから、写真や動画はあえてipad2撮影する理由はなさそうですね。
AndroidでもiPhoneでもスマホで撮影したほうが高画質で記録出来ます。
そもそも壊れているなら売却を検討
iPadってiPhoneと違って処分(リサイクル)するときにPCマークというシールが無いと3150円の処分費用が掛かるんです。
iPadはノートパソコンという位置づけなんですね。
ですが壊れていてもネット上ではちゃんと買い取ってくれる会社もあって思いの外高く値段が付く場合も有ります。
先日完全にジャンクで何にも出来ないiPhone5sをちゃんと買い取ってもらいました。壊れててもちゃんとお金になりましたよ!
関連 壊れたiPhoneを売る!ジャンク品をネット買取に申し込んだ結果
流石に買い替えもあると思いますが、動画や電子書籍メインの使い方なら新品のiPadじゃなくても十分使えます。
最近のネットショップは赤ロム保証も付いて中古でも、保証も付帯しているのでおすすめですよ!
まとめ
常用使いはそろそろ厳しくなって来ますが、動画や音楽の【再生】【閲覧】に特化した場合まだまだ使えます!
最初にも書きましたが、ブラウザでネットサーフィンも大丈夫ですが現行の製品と比べるとかなりもっさりです。
映画やドラマを閲覧再生するには大きな画面で使い道や用途はあると思います。
せっかく使えるのに寝かせてるのはもったいないのでipad2の使い道を見出し活用しちゃいましょう!
オススメはやっぱりChromecast2でのHulu鑑賞かなと思います。それではまた!