1年使ってわかった!みおふぉんのデメリットをあえて言うと

※本ページはプロモーションが含まれています

1年使ってわかった!みおふぉんのデメリットをあえて言うと
みおふぉんのデメリット

IIJmioのみおふぉんを利用して1年が過ぎました。昨年にソフトバンクからみおふぉんにMNPをして総じて快適に利用させてもらってます。通信費用なんかは本当にしゃれにならん位安くなってます。

【関連記事】SoftBankからIIJmioにMNP転入して本当に良かった3つの事

このぷらんちゃ.comでも毎回絶賛してるみおふぉんですが、1年使ってわかったデメリットもありますので今回はあえてデメリットを挙げてみたいと思います。基本的には本当に素晴らしい格安SIMですよ。

あと契約するならこうしたほうが良いとか色々書きますのでみおふぉんに興味がある方は参考までに。

 

スポンサーリンク

通信速度の遅い時間が1年前より目立つ

格安SIM全般に言えますが、通信が混雑する時間帯は通信速度が落ちます。大手キャリアならそんな事も感じませんがお昼の12時頃や夜の20時〜21時頃は顕著に感じられますね。

IIJmioを契約した当初は土曜の夜でもかなりの高速通信が出来ましたが、現在は1年前と比べると間違いなくお昼も夜も遅いです。契約数が伸びて通信負荷が増えた事もあるのでしょうが今後の改善を期待したい所です。

 

 

通話プランにもう少し幅を..

みおふぉんの通話プランはシンプルで30秒で20円掛かるから、みおふぉんダイアルという通話割引アプリを使って30秒10円で使って下さいと言うもの。通話割引アプリは多数あるけど有名なのは楽天でんわなどですね。

【関連記事】通話料値下げアプリ楽天でんわVSみおふぉんダイアル比較!

ですが最近の格安SIMはどんどん通話プランのオプションを出しています。例えばBIGLOBE SIMは通話パック650というオプションを用意しており650円で1200円分の通話が出来ます。

さらに楽天モバイルでは850円で5分間の通話をかけ放題にするオプションを用意しており、仕事などで通話を頻繁に使う人にはかなりのメリットになると思います。

最近仕事で通話を使う事が多くなって来ており通話料金が多少かさんできました…みおふぉんにはもうちょっと通話のオプションを拡充してもらえれば仕事で通話を頻繁に使うユーザーにも大きなメリットになると思いますが。

現状通話を多めに使うユーザーにはみおふぉんは最適の格安SIMとは言えないと思うんですよね、格安SIMで通話を多めに使うなら現状では楽天モバイルがおすすめです。

【関連記事】楽天モバイルはかけ放題プランやポイント優遇が大きな魅力!

 

 メールアドレスは無いよりは有った方が良い

みおふぉんのメールアドレス無い

格安SIMに移行するとこれまでの〜@docomo.ne.jpのようなメールアドレスが使えなくなります。ですから基本的にはGmallやYahooMallなどのフリーメールを利用することになるのですが、PCからのメールを拒否する設定にしている人は結構多く、アドレス変えました的なメールを送っても返ってきます。

先日奥さんが格安SIMに変えたのですが、実際かなりのメールが返ってきてましたね、その後FacebookやLINEで直接伝えたようですが一部格安SIMではメールアドレスをちゃんと用意してます。

使わない人は要らないかもしれませんが、これまでメールを多用してきた人にとって、特にガラケーからの移行者の為にもメールアドレスは有っても良いと思うんですよね。

 

ショートメールは課金される

1通あたり3円の料金が発生します、たかが3円ですが回数を重ねれば数百円になりますよね。ですから可能であれば短いメールはLINEに切り替えた方が良いと思います。ちなみに受信するだけなら無料です。

 

端末のアップデートは慎重に行う事

格安SIM全般に言える事ですが、iPhoneのiosアップデートで正常に動作しなくなる場合があります。iosがアップデートが出来るようになったからと言ってすぐにアップデートすると痛い目見るよということですね…

ではどうするかと言うと、IIJmioからの正式なアナウンスがあるまではiosのアップデートはしないほうが無難です、IIJmioはTwitterアカウントでアナウンスを行っておりますのでそちらでも確認が出来ます。

近々ios9.3への大きなアップデートが控えてますからココは注意したい所です。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

■以前より通信速度の低下を感じる※個人の感想です

■メールアドレスを用意してもらえればガラケーからの人も使いやすいのでは

■通話プランにオプションを

■アップデートに注意

 

要望というか注文みたいな事もありますが、以上の事はみおふぉんの短所になるのではないかと思います。他の格安SIMは色々な施策を行ってますのでみおふぉんにも期待したい所です。

ですが最初に言った通り1年利用して不便はありませんし、この料金でスマホを維持していると大手キャリアにはもう戻れないですね。

イオンやビックカメラで契約窓口がありますから、そちらから申し込むと特典がつきますよ、イオンであれば1GB×24ヶ月増量されます。ビックカメラなら1GB×12ヶ月の増量、更にスポットWi-Fiに接続出来るので店頭で一度確認されてはどうでしょうか?

【関連記事】IIJmioにMNP予定ならネットじゃなくイオンに行くべき3つの理由

通話や通信量などを考えて自分に合った格安SIMを選びたい所です。それではまた!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA