機種変更で使わなくなったiPhoneが余ってる人はかなり多いと思います。
新しいiPhoneを使ってるけど余ってるiPhoneの活用方法はないのか?...実はたくさんあります!
まずは現役が終わったiPhoneでどんな事が出来るか確認してみて下さい。
もしかしたら引退したiPhoneが再び活躍するかもしれません!腐ってもiPhoneです。
ただ寝かせて置くのはもったいないと思うんですよね。
スポンサーリンク
使わないiPhoneの使い道はコレ!
使わなくなったiPhoneを活用する際に、手元には新しいiPhone、もしくはスマホがあるものと思います。
ですからLINEやFacebookなどの利用頻度の高いアプリは新しいiPhoneで使うと予想されます。
なので古いiPhoneではSNS以外でどんな事が出来るのか紹介してみたいと思います。
めちゃくちゃ安い格安SIMを使って運用してみる
格安SIMを使う事で使わないiphoneをモバイル通信で再び復活させてみてはどうでしょう?とにかくモバイル通信が使えるとiphoneで出来る事が大幅に増えます。
後述する音楽アプリやGoogleナビを使い車載専用のスマホにしてみるなど使い道はかなりありそうです。
気になる格安SIMの費用ですが、190PadSIMという格安SIMだとデータ通信プランは月額190円~利用可能です。1ヶ月190円ですよ?
使った分だけ支払うシステムですが、使わなければ月額190円、使い過ぎ防止の上限が設定できるのもうれしい機能ですね。
ドコモ回線とソフトバンク回線を用意しています。とりあえずお試しで格安SIMを使ってみたい人にもオススメですね。
ipodとして音楽再生メインに使う
ありきたりですが音楽再生専用として使うのは大いに有りだと思います。
特に新しいiPhoneのストレージが少なく音楽は別に管理したい場合などには持って来いですね!だってiPod単体で買っても数万するわけですから。
あとは車の中に置いといて、車内の音楽再生機として使うのもありかと思います。
充電もシガーソケットから出来ますし、音楽再生だけならネット接続も必要無いですしね。
関連 充電ノイズ激減!Amazonで買ったシガーソケットUSBチャージャーに感動
↓コチラの商品を使うと車のエアコン吹き出し口にiPhoneが固定できます。
関連 強力マグネットでガッチリホールド!Hameeのカーマウントのレビュー
ゲーム専用機として使う
ゲームって結構容量使うんですよ、1GB近く容量を使うゲームも珍しくありません。
ドラクエ8とかは1.2GB位使ったと思います。そんなゲームも本体容量を圧迫してきたら削除する運命にあります。
そんな時は余ってるiPhoneをゲーム専用機として利用すればいいんです、通信が必要な場合は格安SIMや外出先のWi-Fiを利用します
自宅のペット監視カメラに使う
※監視カメラアプリは近日中に別途記事でレビューします!
※2/3更新しました
これも古いiPhoneの活用方法では定番ですが、使っていないiPhoneを自宅に設置して手元のiPhoneで状況をいつでも見る事が出来ますよ。古いiPhoneにアプリをインストールして監視カメラとして使います!
防犯カメラとしての役割はもちろん、仕事中もペットの状況をリアルタイムで監視できます。我が家も2匹の猫を飼ってるのでこの監視アプリ導入検討です。
その他離れて暮らす高齢者の自宅に設置したりと色んな使いみちがありそうですね!
[appbox appstore 641428777]本当に壊れてるならジャンク品でもiPhoneを買い取ってもらえる
余ってるんじゃなくて本当に壊れてるiPhoneならジャンク品でも買い取ってもらえます。普通の店舗では通常故障したスマホの買い取りは行いませんが、ネット上では壊れたiPhoneを買い取ってくれるサービスもあるんですよ!
昨年故障したiPhone5sをずっと放置していたのですが、先日ネットの買い取りサービスに申し込んだら思ってたよりも買い取り金額が高かったです。
ちなみに電源は入りますが画面が固まって全く使えないSoftBankのiPhone5sです。
もし手元のiPhoneが使えないならばネットで買い取りを検討されるのもアリかもしれませんね。下のバナー広告は実際に買い取りをしてもらった会社のサイトです。
関連 壊れたiPhoneを売る!ジャンク品をネット買取に申し込んだ結果…
ナビとして車や自転車、バイク等で使える
Wi-Fiに頼らずネット通信が出来るとGoogle Mapを入れてナビとして使う事も出来ます。0simの場合500MB以上は100MBにつき100円かかりますが、ちょっとしたドライブなどに使うには問題ありません。
[appbox appstore 585027354]あとジムやジョギングの際にこのiPhoneを使うのもよさ気です、新しいiPhoneを落として破損したりするリスクを避けれること、LTE通信が出来るので通話アプリを入れれば普通に通話も出来るので、いつでも誰かと連絡を取る事が出来ます。
音楽ストリーミングアプリが使える
最初に紹介したipod代わりに使う事にプラスして、Google ミュージックやAppleミュージック、LINEミュージックなど人気の音楽ストリーミングアプリを使う事が出来ます。
本体に入ってる曲プラス聴き放題の曲も聞けるわけです、外でLTE通信使える様になりますからね(格安SIMに契約した場合)
[appbox appstore 691797987]あとはネットラジオとかも外出先で聞ける様になりますよ!
[appbox appstore 370515585]子供にゆずる
通信量を使い過ぎない様にして、050アプリ等を入れれば通話も出来るので、もはや普通のスマホです。
iPhoneは【iPhoneを探す】で今お子さんがどこに居るのか把握できますし【ファミリー共有】機能を使えばアプリをダウンロードする際の許可を親の方のiPhoneで許可する事が出来るので、課金でのトラブルも少なくなると思いますよ!
[appbox appstore 432067123]このアプリを入れると050〜始まる電話番号が持てます。ネット回線での通話になりますが固定電話や携帯電話に電話をかけられますし、iPhone同士ならフェイスタイムオーディオで無料通話が出来るので安心ですね!
関連 iPhoneを子供に譲る際はファミリー共有設定をしておこう
まとめ
- iPod専用機として使ったりゲーム専用に使うのも有り
- docomoのiPhoneに限るが0simをモバイル契約すると月に500MBは無料でLTEが使える
- モバイル契約をすると出来る事の範囲がグっと広がる a
- ソフトバンクのiphone、iPadも格安SIMで利用できる
眠ってるiPhoneは実はまだまだ使えるんです、愛着があって手放せないのならせっかくなので活用したい所ですね、
激安の格安SIMを使ってお子さんに譲るのも良い選択のように思います。
眠ってるiPhoneに限らずスマホやタブレットをもう一度復活させるチャンスかもしれませんね。
それではまた!