※本ページはプロモーションが含まれています


ジョギングって何時頃してます?会社員の人はほとんどが仕事が終わった後や休みの日じゃないでしょうか。
私もジョギングは週2回ペースで主に夜走ってます。夜の河川敷や公園のランニングコースを走っている方はわかると思いますが、想像以上に夜は他のジョギングしている人に気づきにくいんです!
私もぶつかりそうになった事があります、ぶつかる直前に避けて怪我などはありませんでしたが。相手の方は黒っぽいトレーニングウェアで、お互いにイヤホンをしておりお互いに気が付きませんでした。
お互い気付かずにぶつかってどちらかが怪我をした場合、絶対に面倒な事になります!捻挫や骨折の場合仕事に行けなくなりトラブルに発展する可能性もあるんです。想像してみて下さい、暗闇でお互い目線が低く、お互いに気付かず衝突した時の衝撃を…
男性と女性だったら間違い無く女性は吹っ飛びますよ。夜は自分を相手に知らせる術が必要になります。
そこで夜のジョギング中のトラブルを避ける為のアイテムを探した結果、Amazonで買ったLEDバンドがとても使い勝手が良いのでレビューします。
LEDバンドで他の人から自分が走っているのを認識してもらう
上でも少し書きましたが暗い場所では周りの人から自分を認識してもらう事が大事です。どちらかが相手の位置を把握していれば最悪衝突することはありません。
つまりあなたがLEDバンドをしていれば、あなたが他の走っている人に気が付かなくても、相手はあなたの場所をバンドの光で認識しているので、相手から避けてくれるはずです。(みんなが反射材などをちゃんとつけてれば問題ないのですが)
交通量の多い場所を走っている方は車との接触の危険もありますし、身を守る為にも車に対しても自分が走っていることをしっかりと認識してもらわなければなりません。
GENTOS(ジェントス) LED セーフティーバンド

- サイズ:約長さ182×幅35mm
- 本体重量:約35g(電池含む)
- 素材・材質:ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂
- 原産国:中国
- セット内容・付属品:本体、バンド、テスト用電池(リチウムボタン電池CR2032)×2個
- 電源:リチウムボタン電池(CR2032)×2個
- 使用光源:5mm黄色LED×2灯
ちなみに購入したのは昨年の12月ころですが、テスト用の電池でまだ使えています。
電池交換は裏の蓋をコインで開けます、下の画像を御覧ください。電池の種類はボタン電池のCR2032×2個です。

LED点灯ボタンの裏です。真ん中の溝にコインを入れて回すと電池の交換が出来ます。女性の方でも簡単に電池交換が出来ます。
夜のジョギング時のLEDバンド装着率はまだまだ低い
コレ私が済む地方都市での事ですが、夜に河川敷などを走る場合でも体に光る何かを装着している人はまだまだ少ないです。多感ですが2〜3人に1人位の感じでしょうか。さっき書いた様に黒いトレーニングウェアで何も付けずに走ってるような人も見かけます。
自分の位置を知って貰えれば最悪衝突は避けられるわけですから必ず付けましょう。「みんなが付けてないから付けなくて良いや」ではいつか人とぶつかります。
都市部の比較的明るい所でも必ず付けた方がイイです。暗くて外灯もまばらな場所なら尚更ですよ!
音楽を聞いている最中は周りの音が入って来ない
私もそうですが音楽を聞いてる時は周りの音が遮断されます。個人的にジョギングと音楽は必ずセットなので走る時は必ずイヤホンをしていますが、イヤホンをして夜間走る場合は背後からの自転車の音、他のランナーの足音も完全に遮断されます。
後ろからの音が聞こえない為、接触の危険が有りますよ。自分の位置を知らせるLEDバンドは必須です。
まとめ
ジョギングだけじゃなく散歩や自転車などでも暗い時間外出する際はよさ気ですね、作りもシンプルで操作は1つのボタンしかありません。
ひとつ気になったのはLEDの色合いです。写真のライトは黄色と書いてあるモデルを購入したのですが実際につけてみると完全にオレンジです。
様々な色のモデルが出ていますが想像通りの色合いになるかはわかりません、少なくとも黄色はオレンジに発光するのは間違いありません(Amazonの他の方のレビューにも書いてありました)安全にジョギングを楽しむためにも夜のジョギングは反射する素材を身につけて走りましょう!
ちなみに私が買ったのはこの蛍光イエローでしたが…
他にも色々なカラーがあるようです。
基本的には相手に認識してもらえればイイ訳ですからどんな色でも良いと思いますよ。私は全然気にしないけどウェアとの色の相性とかもあるかもしれませんし。付属電池はテスト電池です。
テスト電池でも結構持ちますが気になる方は一緒に電池も買っておいたほうがいいかもしれません。
マラソンやダイエットのブームで走る人はどんどん増えています。特に暑い時期は夜に走るランナーも多いでしょうし、不要な事故を避ける為にもウェアやシューズを選ぶのと同じように、自身の身を守るLEDバンドも必ず購入しておくべきです。