WiMAXの代用になるか?100GBの超大容量NOMADO SIMを契約!料金プランや速度など

※本ページはプロモーションが含まれています

WiMAXの代用になるか?100GBの超大容量NOMADO SIMを契約!料金プランや速度など
nomadosim パッケージ

タイトルの通り100GBのデータプランを契約しました。というのも…

WiMAXが通勤途中に完全エリア外に入るのがストレスでして、何とかできないかと思っていた所にこのNOMADO SIMというサービスを見つけました。

人気のガジェットブロガーワロリンスさんのサービスです。

3600円で100GBまで使える事、解約金が無い事などのメリットを感じたので試験的に契約してみました。

速度や契約方法など気になる方はチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

nomado simの特徴と大きなメリット

ざっくりとですがnomadosimの特徴を書いてみます。

  • プランは100GBと300GB
  • 料金は3600円(100GB)と4800円(300GB)
  • ソフトバンク回線を利用
  • 解約時の違約金は無し
  • データ専用通信のみ(音声通話無し)

最大の魅力は超大容量で低価格のプラン

まず月に100GBとか、ましてや300GBのデータプランってほとんどないんですよ。この超が付くほどの大容量でWiMAXと同じ位の料金ってのがポイントです。

使い放題じゃないけど限りなく使い放題に近いプラン!多くの人が十分足りるはずの容量です。

料金も3600円と4800円ですからかなり現実的じゃないですか?キャリアで50GBとか契約するといくら取られるんだろ…。

しらべてませんけど相当高いはずです(適当)

今後このようなサービスが出てくるかもしれませんが、現時点ではかなりコスパの高いモバイルデータサービスと言えます。

ソフトバンク回線利用で国内ほとんどの場所で安定した通信が可能!

私の通勤経路はもちろん国内のいたる所、ほとんどで通信が可能なソフトバンク回線です。

これがWiMAXにないLTE回線のメリットなんですよね。田舎に住んでいたりドライブに出かける方はWiMAXよりもLTEの方が安定して繋がります。これは間違い無いです。

ちょくちょく圏外になるの本当にストレスですからね。

あとドコモ回線やau回線の方がエリアが広いという人もいますがまぁ…その通りです。

だけどドコモやauの回線でこれだけの大容量で安いサービスはありませんし。必用十分すぎるエリアだと思います。

ソフトバンク4Gのエリア詳細は以下からチェックできます↓↓

解約時の違約金は0円!翌月解約してもO円

データ通信オンリーのサービスなので翌月解約しても違約金は発生しません。これも私が試験的に契約してみた理由です。

WiMAXは契約して即解約だと3万位請求きます……..。

音声通話は使えないデータ通信専用のプランだからこそですね。

ちなみに当月解約は20日まで!それ以降は翌月分の料金が発生するとの事です。

 

nomado simsim申し込みから到着

申し込んで翌日にSIMカードが届きましたwポストに普通に投函されています。

nomadosim パッケージ

中身はシンプルで冊子とSIMカードとステッカー?SIMカードはマルチSIMで任意のサイズにカットして使えるのでmicroSimだろうがnanosimだろうが関係なしです↓

nomadosim パッケージ

APN設定の方法は省きますが、iphone用にQRコードとandroid用のAPN情報が同梱されています↓↓

nomadosim パッケージ

実際にLTEルーターにセットして使ってみた!

実際にLTEルーターに挿し込んで利用してみました。

私の利用しているLTEルーターはAterm04LNというSIMフリーのLTEルーターです。APN設定は省きますが、簡単に設定する事が出来ました。

nomadosim パッケージ

注意したいのはLTEルーターに入れてポケットWi-Fiとして利用する場合はSIMフリーのLTEルーターを利用する事ですね。

ドコモとかのLTEルーター使っても使えませんので。この辺のLTEルーターは安くてよさげです。

[itemlink post_id=”9215″]

私が使っているLTEルーターは少し前のモデルになりますがNECのこちら↓中古だと少し安いかも

[itemlink post_id=”9216″]

実際に使ってみての感想:想像以上に速かった

普通に自宅の光回線より速かったですw土曜日のお昼に地方で25.1Mbpsは十分すぎるんじゃないでしょうか?

時間とか曜日ごとに計ったりはしてないのですが、おおむね10Mbps~30Mbps位の速度が出てますね。

動画やブログ編集も全く問題ないレベルですし、何なら自宅より快適なネット環境です。

nomadosimのイマイチだった所やこれから不安な所

通信量チェッカーは正直見にくいなと思う

nomadosim 通信料チェッカー

通信量を計測するサイトがあるんですが(申し込み時のメールにURLが書いてある)

直近3ヶ月の単位でしか消費量見れないうえにブラウザで見る感じなんで使いにくいです。

アプリだとよかったですけどね….。ですので私はLTEルーター本体のデータ量を参考にしています。

あとスマホなら通信量チェッカーなどのアプリを入れておいた方が良いかもしれませんね。

このままの速度が維持されていくのかは不明

ソフトバンク回線に限らずですが、現在速度が速いのは使う人が少ないからとも言えます。

わかりやすく言うと格安SIMでもドコモ回線では昼や夕方など通信速度が著しく下がります。

原因はシンプルでその時間帯に使う人が急激に増えるからです。

現在nomadosimがこの通信速度を保っていられるのもまだ利用する人数が少ないからとも言えます。

今後もし利用に支障が出るレベルで遅くなっても違約金が無いので遅くなったら辞めるのもアリですね。違約金もありませんし。

スマホのテザリングは非推奨※iphoneはテザリングが使えない模様

テザリングは公式に非推奨のようですね。

やはり個人的には100や300GBの容量を使うならLTEルーターで使うのがベストのような気がします。

一部androidではテザリングも利用できるっぽいですが、スマホ2台持ち歩くならルーター持ち歩いた方が良くないですか?

PCやタブレットでも使えるし、人によっては自宅の固定回線もコレでカバーできるんじゃないでしょうか。

LTEルーターを自分で用意したり設定するのはめんどくさい人は

LTEルーターを自分で用意するのが面倒な人はFUJI SIMと言うnomadosimとほぼ同等のサービスでLTEルーターをレンタルしてくれるサービスがあります。

自分でルーターを買ったり設定するのが面倒な人はこっちも覗いてみて下さい。

じソフトバンク回線でルーターレンタル料金込みで3800円です。

スポンサーリンク

まとめ

コスパ最強でこのままの速度で利用できるなら個人的にはWiMAXよりも重宝します。

最初にも書いた通りWiMAXのエリアはちょっと地方のさらに田舎ではキツイです。

個人的にはスマホよりもLTEルーターで利用する方が良いのかなと思いますね。テザリングは非推奨ですし。

とりあえず一ヶ月程使ってみてよさげならWiMAXからこちらに移ろうかなと思います。

以前はUQの500Kbpsでネット使い放題SIMを利用していたのですが、こっちの100GBプランの方が良いですね。

追記※連休中なのか速度は思ったより伸びない

お盆期間中の日中は思ったより速度伸びませんね。6〜10Mbpsくらいの感じです。

利用には全く支障は無いんですけどね。せめてこれくらいが最低ラインであってほしい。これ以上遅くなるのは勘弁ですね。

前にUQモバイルの無制限データ通信使ってたんですけど、あんまり遅くなるならネット無限に使えるこっちのほうが良くなっちゃうかも。

スポンサーリンク