【完全解決】FireタブレットでmicroSDカードが認識しない時の対処法を解説!

※本ページはプロモーションが含まれています

【完全解決】FireタブレットでmicroSDカードが認識しない時の対処法を解説!

この記事ではFireタブレットのmicroSDカードが認識しない場合の対応方法を紹介しています。

挿入確認や再起動等の手順や、microを抜き差しする際にSDカードにダメージを与えない方法なども紹介していますので、microSDの認識問題で困っている方はぜひご覧ください。

この記事でわかる事
■microSDの認識トラブル解決手順
■カスタマーサービスへの連絡方法
■FireタブレットトラブルのQ&A
■安全なSDの取り外し方法
    スポンサーリンク

    FireタブレットmicroSDカード認識トラブルの解決手順

    ここではmicroSDカードの認識トラブルの解決方法を紹介します。行う方法は以下の3つ

    • カードの挿入方法の確認
    • タブレットの再起動
    • 本体の初期化

      カードの挿入方法の確認から始まり、タブレットの再起動、そしてFireタブレット本体の初期化まで、順を追って解決方法を説明していきます。

      ぷらんちゃ
      ぷらんちゃ

      意外と単純な原因の場合が多いですよ

      microSD カードの挿入方法を確認

      SDカードが認識されない最も多いのが挿入方法が間違っている場合です。しっかり挿入されているか確認しましょう。

      Fireタブレット本体のいSDカード正しい挿入方法

      Fireタブレットの電源を切り、microSD カードスロットを開けます。microSD スロットはタブレットの側面にあります。

      Fireタブレット本体のいSDカード正しい挿入方法

      microSD カードの向きを確認し、金属の接点が下を向くよう改めて挿入してください。カチッと音がするまでゆっくりと押し込みます。

      無理な力を加えるとスロットを損傷する可能性があるので注意を。正しく挿入できたら、Fireタブレットの電源を入れ、認識されたか確認しましょう。

      Fireタブレットの再起動

      microSD カードの挿入を確認しても認識されない場合Fireタブレットの再起動で認識する場合があります。

      Fireタブレット 再起動

      再起動方法は電源ボタンを長押しし、「再起動」を選択、少し待ってタブレットを起動させましょう。


      起動後、設定画面で microSD カードが認識されているか確認します。軽微なソフトウェアバグや接触が原因の場合はこれで直る事が多いです。

      microSD カードの初期化

      microSD カードの認識が改善しない場合、microSDカードの初期化で改善する場合もあります。

      ただし、初期化するとmicroSDカード内のデータがすべて消えてしまうため、大切なデータは事前にバックアップを取っておきましょう。

      以下の手順では筆者のタブレットがSDカードを「内部ストレージ」として利用している場合の画面です。

      ぷらんちゃ
      ぷらんちゃ

      初期化の手順は以下の通りです

      Fireタブレット SDカード 初期化

      初期化は設定画面から「ストレージ」を選びます。

      Fireタブレット SDカード 初期化

      右上の三点リーダーをタップします。

      Fireタブレット SDカード 初期化

      外部ストレージとしてフォーマットをタップし、その後フォーマットを選択すればOKです。

      推奨のmicroSDカードブランド

      microSDカードは基本的にどのブランドでも大丈夫ですが、品質が安定していてコスパの良いメーカーをおすすめします。

      SunDisk、キオクシア、シリコンパワーなどは価格も安く保証が付帯しており、個人的に信頼できるブランドです。

      ただ、他のブランドでも問題なく動作するので、あまり神経質になる必要はありません。予算や入手しやすさに応じて選んでみてください。

      ぷらんちゃ
      ぷらんちゃ

      以下の記事ではSDカードの選び方とオススメ容量を紹介しています

      FireタブレットmicroSD カード認識問題が解決しない場合

      これまでの方法を試しても microSD カードが認識されないなら、本体もしくは microSD カードそのものの不具合が考えられます。

      この場合はAmazonのカスタマーサポートに相談する事になります。

      場合によっては交換が必要になるかもしれません。 fireタブレットは購入時から保証が付帯していますし、基本的には修理ではなく交換対応になるはずです。

      Amazonカスタマーサポートへの連絡方法

      Amazonサポートセンターは購入した商品の購入履歴から問い合わせが可能です。手順は以下の通り

      • Amazonにログイン
      • アカウント&リストをクリック
      • アカウントサービスをクリック
      • 該当する商品を選択する
      • カスタマーサービスへ連絡をクリック
      • 電話かチャットを選択する
      ぷらんちゃ
      ぷらんちゃ

      画像付きの手順を見る方は↓をクリックしてください

      →Amazonカスタマーサービスへの問い合わせ手順詳細を見る

      Amazonカスタマーセンター問い合わせ手順

      ↑Amazonホーム画面右上から「アカウント&リスト」をクリック

      「カスタマーサービスに連絡」をクリックする

      ↑直近の注文にFireタブレットがあればクリック、無いのであれば「他のご注文商品についてのお問合せ」をクリック

      ↑「対象商品」をクリック

      「注文商品の返品、交換、返金」をクリック

      「カスタマーサービスへ連絡」をクリック

      「電話かチャットか希望の問い合わせ方法」を選んでクリック

      交換の不可などはサポートセンター経由で確認されその後の対応が決定されます。保証対応が可能だった場合はサポートセンターの指示に従ってください。

      microSD カードの安全な取り外し方

      最後に正しいSDカードの外し方(マウントの解除方法)を解説していきます。

      基本的に一度フォーマットした microSD カードを外す機会はあまりないかもしれませんが、無理やり外したりするとデータが破損する恐れがあるので以下の手順で取り外してください。

      • 「設定」をタップ
      • 「ストレージ」を選択
      • 「ストレージ端末」を選択
      • 「マウントを解除」を選択
      • microSDカードを取り外す

      以上になります。

      画像付きで詳細な手順を確認したい方は以下をクリックしてください。

      →microSDカードの取り外し方法手順はこちらをクリック


      まず、Fireタブレットの設定メニューを開きます。

      「ストレージ」を選択します。

      「ストレージ端末」を選択します。



      「右上の三点リーダー」をタップします。

      「マウントを解除」をタップします。

      最後にもう一度「マウント解除」をタップすれば完了です。本体側面のスロットからmicroSDカードを取り出してください。

      この手順を踏むことで、データの破損やsdカードの損傷を防ぐことができます。

      急いでいる場合でも、この手順を守るようにしましょう。

      FireタブレットのmicroSDカードに関するよくある質問

      ここではFireタブレットのmicroSDカードに関するよくある質問をまとめています。

      本文中に書いてある事以外のトラブルも書いてますので参考にしてみて下さい。

      Q
      FireタブレットにmicroSDカードは絶対必要ですか?
      A

      無くても利用できますが、本体だけに保存できる容量が少ない為、Primevideoやkindleを利用する場合はmicroSDカードは必要だと思います。どの容量を買えばいいのか、オススメのメーカー等を紹介していますのでこちらの記事を参考にして下さい。

      ≫FireタブレットのSDカードはどの容量を買えばいいの?

      Q
      電源を入れたままSDカードを抜くと故障しますか?
      A

      何度も繰り返すと故障の原因になります。本体の読み込み以外にSDカードのデータが損傷する可能性もあり手間ではありますがマウントを解除してから外す事をおすすめします。

      詳しくは本文中の≫microSD カードの安全な取り外し方で紹介していますので参考にしてみて下さい。

      Q
      他のmicroSDカードは認識するのに特定のmicroSDカードは認識してくれません
      A

      その場合はFireタブレット本体ではなくSDカードに問題があるかもしれません。購入したSDカードのメーカーに問い合わせてみて下さい。SDカードはモノによっては保証が付帯します。

      Q
      他のmicroSDカードを入れても全て認識してくれません。
      A

      microSDカードの挿入の向き等が間違っていない場合、Fireタブレット本体の故障が考えられます。Amazonカスタマーセンターに問い合わせしてみて下さい。詳しい方法は本文中≫Amazonカスタマーサポートへの連絡方法を参照してください。

      スポンサーリンク

      Fireタブレットでsdカードが認識しない時の対処法まとめ

      Fireタブレットでsdカードが認識しないのは割りとよくあるトラブルです。本記事では、この問題の解決方法や予防策を詳しく解説しました。

      • sdカードの正しい挿入方法
      • タブレットの再起動
      • sdカードの初期化
      • Amazonカスタマーセンターへの連絡
      • 正しいmicroSDカードの取り外し方法

      何度も試しても改善されない場合はAmazonカスタマーセンターへの問い合わせが必要になりますし、SDカード側の問題であれば購入したメーカーへの問い合わせが必要になります。

      まずmicroSDカードが認識されない場合はこれらの方法をぜひ試してみて下さい。

      スポンサーリンク