コストコで1万弱のリュック(今はバックパックていうんですか?)を衝動買いしてきました。個人的には衝動買いしたモノではかなり高額なほうです。
今回買ったのはTargus(ターガス)というブランドで高機能なビジネスバッグなどを専門に販売しているメーカーのようです(購入してから知りました。)
とりあえず通勤バッグとしては最高です。荷物多めのサラリーマンはチェックしてみて下さい。
スポンサーリンク
収納多すぎ!15.6インチPCも入るTargus City Lite Pro(TSB939GL)をレビュー
見た目がすごくシンプルでビジネス用途にピッタリだなと思い購入しました。通勤に最適化されたというかスーツとかで出勤する人にもぴったりなデザインです。
後ほど中の収納を紹介しますが、背面の黒い部分にもポケットが2つあります。
写真左の真ん中は背負うだけじゃなくビジネスバッグのように横持ちできるようについてる取っ手ですね。
写真右の黒い上部部分はUSBケーブルで、背負いながらスマホやタブレットを充電できます。
内部には収納ポケットがたくさん!PCは15.6インチまで収納可能!
背面のPC収納スペースは15.6インチまで対応!クッション素材で衝撃から守ってくれる
写真はMacbook13インチを入れてみたところです。まだまだスペースに余裕があります。
頻繁にPCを持ち歩く人はありがたいスペースですよね、衝撃吸収素材で守られているのでPCも安全です。
ただここにiPadとか入れるのはオススメしません。iPad程度なら内部でちゃんと収納できますので。PCを入れるだけのスペースですね。
バッグ上部は中にハードケース内蔵で外部の衝撃から守ってくれる
バッグ上部のポケットは中にハードケースが入っていて外部の衝撃から守ってくれます。個人的にココはWi-Fiルーターの指定席になりました。
バッグからすぐに取り出せますし、良く使うモノを入れておくと良いかもしれませんね。ケースは取り外し可能なので、不要なら外して普通に使えます。
内部はメッシュポケットなど仕切りがたくさんあって使いやすい
メインの収納は意外と深くて容量があります。内部も仕切りのポケットやメッシュポケットがあって使いやすいですね。
仕切りがあると中でモノがバラバラになりません。
この辺は一般的なビジネスバッグでも当たり前なのですが、小分けされているポケットの数や仕切りは普通のリュックよりも多いと感じました。
正面のポケットはケーブルなどの小物を整理するのに最適!
正面の収納も細かな仕切りやポケットがあって便利です。写真右ではペンなどの収納も可能、ここに私はタブレットを入れてますね
ペンとか小物を入れる仕切りも多くあります。
小物をまとめるプレートもあって、ケーブルとかルーターとかペンケースとかをゴムバンドでまとめてくれます。取り外し可能です。
バッグ内でケーブルとかモバイルバッテリーとかぐっちゃぐちゃになっている人は重宝するかも。(私がそれです)
サイドのUSBポートに充電ケーブルを挿すとリュックを背負いながら充電が可能
この側面のUSBポートにケーブルを挿すと充電ができます。と言ってもモバイルバッテリーを自分で用意しなきゃいけないんですけど。
バッグ内部にケーブルがあるのでそれを自分のモバイルバッテリーにつなぎます。メッシュポケットにモバイルバッテリーを入れておくと良い感じです。
中のケーブルをモバイルバッテリーにつないだら、外のUSBソケットにケーブルをつなげばOKです。スマホで動画撮影ずっとしてる人とか、長時間移動する人は便利かもしれませんね。
モバイルバッテリーはネットだと20000mAhとかでも3000円以下で買えるので。これ位の容量だとスマホとタブレットなども数日分は持ちますね。
背中のクッションにも隠し?ポケットあり
さらに背中のクッション部分にもポケットがあります。
隠しポケット的な...何を入れるのかちょっとわかりませんが、ファスナーも付いてるし商品の箱にはパスポートを入れる場所と書いてありました。(そうなの?)
スポンサーリンク
コストコではTargusのバックパックは定期的に販売している模様
今回は衝動買いなんですが、調べるとコストコではTargusのバックパックは定期的に販売しているようですね。
いつもは見かけないので今回だけかと思いました。8880円なんですが、満足度はかなり高いです。良い買い物でした。
Amazonでは12800円なのでコストコの方が安いは安いのですが、近くにコストコが無い方や年会費4000円を考えるとネット購入でもよさげです。
コストコの年会費などはこちらに詳しくまとめています↓↓
通勤でバッグがごちゃごちゃしてしまう人は収納も多くすっきり小物が収まると思いますよ!
撥水性が高く水濡れの心配もなさそうです。
Amazonでは口コミが多いのですが、英語でコメントが付いている為、海外で人気のメーカーなんですかね。評価はかなり高めです。
何はともあれガジェットの持ち運びが多い人にはオススメ!個人的に最高の通勤バッグだと思いました。