-
-
超大容量!20GB〜30GBのMVNOはこの3社を抑えよう!
2016/6/28
※追記 タイトルで3社と書いてますが追記で楽天モバイルを入れましたので実際は4社です。 最近は10GBを超えて20、30GBのプランを用意するMVNOが登場してきました。「そんなに何に使うんだ?」と思 ...
-
-
さらばクレカ!格安SIMの支払いをデビットカードで行うならこの2社で比較!
2016/5/20
格安SIMの支払い方法は主にクレジットカードがメインですよね、まず登録の段階で必ずクレジット情報の入力があります。でもクレジットカードを持っていない学生さんや主婦の方、その他色々な理由でクレジットカー ...
-
-
ドコモから格安SIMにMNPするならこの大手3社を比較!MNPの手順も合わせて解説
2016/5/18
ドコモから格安SIMにMNPを考えてる方の為に書きました。今パッと思いつくだけで格安SIMは20社弱です。 これだけある格安SIMの会社からすべてを比較して自分に合った格安SIMを選ぶってちょっと難し ...
-
-
カフェや駅で繋がる!楽天モバイルWi-Fi エコネクトの接続方法
2016/5/14
楽天モバイルのオプションで利用出来るスポットWi-Fi「楽天モバイルエコネクト」を利用してきましたのでその設定方法などをまとめます。正直最初はどうやって接続するかわかりにくかったです。 設定自体はカン ...
-
-
無料で使える楽天モバイルのメール設定!絵文字やデコメも使えるよ
2016/5/12
楽天モバイルのメール設定方法と、絵文字やデコメの種類などを紹介します。楽天モバイルのメールアプリでは絵文字やデコメが使えるんですが、他の格安SIMでは絵文字もデコメも使えません。 今までのキャリアでは ...
-
-
楽天モバイルメンバーズステーションの設定方法や出来ることなど
2016/5/7
楽天モバイルに登録してAPN設定が終わったならばメンバーズステーションへの登録もしっかり行っておきましょう!楽天モバイルメンバーズステーションとは大手携帯キャリアで言う所の「マイメニュー」的な機能です ...
-
-
楽天モバイルのSIMが届いたら行うAPN設定の手順
2016/5/5
クロネコで届きました 先日申し込んだ楽天モバイルのSIMカードが届いたので、Androidのスマホに入れてAPN設定を行いたいと思います。APN設定とはSIMカード入れて使いたい端末に、 ...
-
-
楽天モバイルのネット申し込み本人確認書類のアップロード方法など
2016/5/2
楽天モバイルに申し込みをしましたので手順や本人書類のアップロード方法を書いてみます、今回私が申し込んだのはデータプランの3.1GBプラン、月額900円のプランです。 すでにメインのスマホ ...
-
-
楽天モバイルにカフェや空港などで利用出来るWi-Fiオプションが登場
2016/4/28
引用:楽天モバイル 5分かけ放題プランに続いて楽天モバイルがまたもインパクトのあるオプションを発表しました。全国63000箇所のWi-Fiスポットに繋げられるサービス楽天モバイルWi-F ...
-
-
ドコモから格安SIM(MVNO)に転入なら楽天モバイルが最有力!その理由とは
2016/4/19
ドコモから格安SIM(MVNO)に移行するなら一番近い環境で利用出来るのが楽天モバイル!! 楽天市場で有名な楽天が格安SIMにも参入しています。その名も「楽天モバイル」。一ヶ月525円か ...