誰かの為になるかもしれない事を願って書いてます

ぷらんちゃ.com

「コストコ」 一覧

コストコメンバー種類

暮らし 買い物 コストコ

お得?コストコのエグゼクティブ会員の特典やメリット、損益分岐を考察してみた

2019/11/3  

これまでのコストコ会員(法人会員と個人会員)に加えて2019年よりエグゼクティブメンバーが開始されました。 このエグゼクティブ会員のメリットや高い年会費の元はとれるのか?損益分岐点などを考察してみます ...

ガジェット その他ガジェット 暮らし 買い物 コストコ

コストコでTargus(ターガス)のPCバックパックを通勤用に購入!満足度高すぎて多分5年は使う

2019/7/27  

コストコで1万弱のリュック(今はバックパックていうんですか?)を衝動買いしてきました。個人的には衝動買いしたモノではかなり高額なほうです。 今回買ったのはTargus(ターガス)というブランドで高機能 ...

暮らし 買い物 コストコ

我が家の定番!厚手で大きいコストコのキッチンペーパーとペーパーホルダーを紹介!

2019/7/21  

コストコで買った便利なものを紹介しています。 今回もいつものように買ってきましたKIRKLANDのキッチンペーパー、使い勝手もよく長持ちするのでご紹介。 キッチンペーパーを大量消費する家庭、頻繁にキッ ...

コストコ

【糖質1g】コストコのプロテインバーの味、値段、口コミなどをレビューしてみる

2019/3/16  

毎回売り切れだったのですがようやくコストコのプロテインバーを購入できたのでレビューします。 びっくりするのが【糖質1g】という超低糖質!さらに味も2種類あってかなり楽しみでした!味のほうは....後述 ...

コストコ

コストコで使えるクレカはMASTERだけ!グローバルカードは作る必用ないかも

2018/11/9  

コストコで買い物をする場合のクレカの種類と注意点、コストコのグローバルカードについて書いてみます。 まずコストコは全ての会計はMASTERブランドのカードしか利用できません。 VisaやJCBのカード ...

コストコ 店内 陳列

コストコ

コストコ法人会員と一般会員の違い、会員条件やメリット、登録方法まとめ

2018/9/12  

コストコの法人会員のメリットや登録方法、年会費などを詳しく書いていきます。 コストコでは会員が一般会員と法人会員に大きく分けられますが会社を経営している方、自営で事業者登録をしている方なら法人会員で登 ...

コストコ ガソリンスタンド

コストコ

コストコのガソリンスタンド安くてビビる!支払い方法や給油の仕方まとめ

2018/7/29  

コストコのガソリンスタンドについて書きます。まずはじめに...めちゃくちゃ安いです!コストコのガソリン。コストコの年会費はガソリンだけで元取れるんじゃないかってほんとに思います。 この記事ではコストコ ...

コストコ 店内 陳列

コストコ

コストコの家族会員の登録方法や条件、同伴人数、メリットについて

2018/7/29  

コストコの家族会員について少し詳しく書きます。コストコでは会員登録の際に、登録する本人以外にも1枚無料で家族会員カードを発行出来ます。 もし作れるのなら家族カードは作っておいたほうがいいと思いますよ。 ...

コストコ会員費用レシート

コストコ

コストコ会員カードに登録した場合の年会費はいくら?ちゃんと元は取れるの?

2018/7/25  

コストコの年会費について詳しく説明してみます。コストコは知っての通り(知らない人も)完全会員制のショッピングストアです。日本ではあまり馴染みのない営業形態ですよね。 このコストコを利用するにあたって会 ...

コストコ 富谷 外観

コストコ

コストコ会員登録の手順を写真で説明!登録時間、写真撮影やカードの受け取りまで

2018/7/24  

行こう行こうと思って早1年、ようやくコストコで会員登録を済ませてきました。私の住む宮城県にもついにコストコが出店しまして、先日デビューしてまいりました。 行ってきたのはコストコ富谷店、仙台から北の郊外 ...

Copyright© ぷらんちゃ.com , 2023 All Rights Reserved.