-
-
【PR】iphoneに直接挿せるUSB!HooToo Lightningメモリレビュー
2016/6/22
出典:amazon TaoTronics様からのサンプル提供を頂きこのレビュー記事を書いています。この商品はiPhoneのLightningコネクターに直接差し込めるUSB ...
-
-
【PR】アウトドアに最適!RAVPowerのモバイルバッテリーRP-PB044
2016/6/18
TaoTronics様からモバイルバッテリーのサンプルを頂きましたので、そのレビュー記事です。モバイルバッテリーって使ってますか?一昔前と比べて随分と安くなりました。 今回紹介するRAVPowerのモ ...
-
-
使い勝手の良い防水スピーカーTao TtronicsTT-SK03のレビュー
2016/6/8
お風呂やキッチンで使える小さいBluetoothスピーカーが欲しいと思い購入しました。amazonで最近良く買ってるTaoTronicsで購入したTT-SK03の商品レビューです!使ってみましたが良い ...
-
-
MVNOでセット契約できるルーターを比較しました!
2016/2/10
MVNO(格安SIM)でセット購入出来るモバイルルーターを比較してみます。スマホの性能の比較記事って結構あるけど、モバイルルーターってあんまりないように思いますね。 私もLTE対応のモバイルルーターを ...
-
-
使う前に知っておこう!有料Wi-Fiと無料Wi-Fiの違い
2015/12/15
ネットにつなぐだけなら無料でいいじゃん! きっと誰でもそう思うハズです、実際私もそう思ってました。だけど有料Wi-Fiには有料なりのメリットがあり、無料Wi-Fiには無料なりのデメリットが有るわけなん ...
-
-
【画像で説明!】ファミリーマートWi-Fiの登録方法
2015/11/21
ファミリーマートのWi-Fi設定を画像で説明します!前回のセブン-イレブンに続きコンビニWi-Fiシリーズ第2弾です! 【関連記事】【意外に爆速】セブンイレブンWi-Fi登録方法とメリット 街中のWi ...
-
-
【意外に爆速】セブンイレブンWi-Fi登録方法とメリット
2015/11/5
日本中で一番身近に有る無料Wi-Fiスポットはコンビニで間違いありません。コンビニ大手のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで約40000店舗、サークルKサンクスがファミリーマート系列になれば4 ...
-
-
中古で買ったBluetoothスピーカー Panasonic SC-NP10が安くて使いやすくてオススメ
2015/10/15
先日ブックオフで時間を潰していたらPanasonic SC-NP10というBluetoothスピーカーの中古品を見つけました。ブログ書きながら音楽を聞きたいと思っていたので、その場でスペック等をネット ...
-
-
【安定の下り20Mbps超え】スターバックスのフリーWi-Fi設定方法など
2015/9/26
昨日久々にスターバックス・コーヒーに行ってきました!普段あまり行くことも無いのですが、待ち合わせのちょっとした時間つぶしに行ってきました!皆さんご存知のスタバフリーWi-Fiを使ってきたので設定方法な ...
-
-
一日中モニターを見ている私がブルーライトから目を守る為にしている3つの事
2015/9/23
私の一日はほぼ液晶モニターとのにらめっこです。仕事で書類作成やメール、休憩時間はスマホでニュースサイトやTwitterの閲覧、家に帰ればブログ書いたりスマホでゲームしたり、休みの日にはhuluで映画見 ...