※本ページはプロモーションが含まれています


AirPods2を買ったのですが、取り回しや操作性は本当に文句無いのですが…「ほんの僅かにフィットしない」という感じでした。
音楽もちゃんと聞けるし音も良いんですが、なんか耳とイヤホンの間にちょっとの隙間があるような違和感がありました。落ちそうだなと不安になります。
わたしと同じような方もいるんじゃないですかね。
2万以上したのに!!!!
…という事で対策としてイヤホンカバーを買ってみたんですが、ちゃんとイヤホンが耳にフィットしている感じがして今のところ気に入ってます!
私の場合は微妙なんですよね。
イヤホンと耳に本当にわずかな隙間があるような感じです。人によってこの感覚には個人差があるでしょうから参考程度に見てください。
elagoのイヤーピースをネットで買ってみた

いろいろとネットを見てこのelagoというメーカーのシリコンイヤーパッドを購入しました。シリコン型を選んだのは薄くて装着したままケースに戻せるからです。
アマゾンよりも楽天のほうが品揃え豊富でしたので楽天でポイント使って購入。
[itemlink post_id=”8838″]シリコン製のイヤーパッドを装着してみる


中にはシリコンのカバーが2セット入ってます。1個紛失したりしても予備があると安心ですねよね。
あとイヤホンに装着する時は結構たいへんでした。
右上写真のようにカバーを裏返してから装着するのですが、一発でうまく装着できないです。シリコンが超薄いので破らないように必死でした。


シリコンカバーを装着してみた感じです。まだわずかにズレてますがこんな感じですね。ちょっと引っ張ったりしながら微調整しました。
一度つけちゃえばシリコンが本体に張り付いてどうって事無いんですが、つけるまでコツが要りますね〜手先の器用な人はすぐできそう。
付けた感想:フィット感は上がったけど多分ランニングとかすると落ちそう

実際につけてフィット感は間違いなく上りました。通勤とジムでしかイヤホンを使わない自分にはこの商品で十分ですね。
でもジョギング、ランニングをしたら徐々にスレ落ちるんじゃないかなと思うんですよね。
私はジムで30分程度のランニングでも、少しずれが気になりました。この辺の感覚は本当に個人差ですので参考程度に。
ジョギングやスポーツ時は違うイヤーパッドのほうが良さそうな印象
逆に耳にジョギングとか体をずっと動かす人にはイヤーフック型のほうが良いんじゃないかなと思います。
耳に引っ掛ける事ができますし、落ちる心配も減りそうな気がします。こちらの商品はレビュー評価も高いようですね。
[itemlink post_id=”8844″]↓こっちは耳掛けのホルダー式ですね。
[itemlink post_id=”8848″]逆に筋トレとかだけなら私は今のシリコンカバーで全然問題無いです。走る動作を長時間行う場合に少しずれる感じですね。
AirPodsの違和感の理由はこれまでカナル型を使っていたから

これまで上の画像のようなカナル型、つまり耳の奥の方にまでねじ込めるタイプのイヤーパッド(カバー)を使っていた場合はかなり密閉度が高かったと思います。
周りの音もあまり聞こえませんでしたよね。
カナル型に比べるとAirPodsはそこまで耳穴が密閉されないのでイヤホンがずれていると感じるのかもしれません。
もしあなたがAirPodsの装着具合に違和感を感じるならこれが原因かもしれませんね。
カナル型に比べて遮音性は低い
これまで使ってたイヤホンに比べると遮音性が低いんですよね、AirPodsの場合(音質が良い悪いじゃなくて)
もし遮音性や密閉度をもっと高めたいならカナル型のイヤーパッドも売っているようです。アマゾンレビューも高いですね。
[itemlink post_id=”8849″]ただしこのままケースに収納できない等のデメリットもありますので、ジムやジョギングの際にだけ付けるような形になりそうです。
私もこれまでカナル型だったので少し違和感ありましたが、だいぶ慣れてきました。
イヤーパッドを買う前にすこし使ってみると慣れる事もあると思います。
まとめ
AirPodsがずれる理由としては形状の問題ですね。(耳の形もあるかもですが)
前述のようにカナル型からAirPodsに移行した人は違和感を覚えるのではと思います。今のイヤホンはほとんどがカナル型ですし。
対策としてはイヤーパッドで調整する事になります。個人の感想ですがフィット感は間違いなく上ります。
あとは対策というよりも、まずは慣れるまで使ってみるのも。いきなりイヤーパッドとか買わなくても使っているうちに慣れますし。
私の場合はどうしても気になったのでelagoのイヤーカバーを購入しました。
AirPodsをしばらく使っても違和感やズレがある場合は購入を検討してみてはどうでしょうか?
AirPodsがズレ落ちる気がする人の参考になれば幸いです。それではまた!