新型コロナの影響で今年は遅れましたがiPhone12がリリースされました。例年通り年末から静かに盛り上がり始めるのがiphone中古市場です
最新のiPhoneに機種変更した人たちが手放す型落ちのiPhoneの中には、状態もよくまだまだ使えるiPhoneがたくさんあります。
「最新iPhoneじゃなくても問題なし!」という方はぜひご覧になってください。
2020年後半〜2021年の型落ちiPhoneのおすすめを紹介していきます。
- 記事の最後に中古iPhoneをネットで失敗せずに安心して買える方法を紹介しています。
- 2020年10/19 に加筆修正しています。
スポンサーリンク
なぜ型落ちiPhoneを中古で探すのか?
中古iPhoneのメリット
- MNPなしでiPhoneが安く買える
- 3世代以上前のモデルも安く買える
- 格安SIMでiphoneを使う場合に便利
大手キャリアでは型落ちの1世代前のiPhone11や2世代前のiPhoneXs、Xrもまだ契約できます。
ですが...MNPによる値引きも今はメリットが大してありませんし、格安SIMでiPhoneを使いたい人にはニーズが合わないんですよね。
MNPは手数料や違約金、手間もかかる為、場合によっては万単位でお金がかかります。
※2019年から通信プランと本体料金を分離するプランが主流になり、合わせて2年縛りがなくなります。
最近では格安SIM+中古スマホで利用する人も多く、自分で好きなiPhoneを安く手に入れてその後は毎月1000円程度の維持費で運用する人が増えていますね。
中古のiPhoneを買ってSIMカードを入れるだけですからね。最新のiPhoneにこだわりが無く中古に抵抗の無い方は読み進めて見てください。
中古でiPhoneを買うなら個人的に絶対外せない機能をあげていく
- チップはせめてA10以上が望ましい
- FeliCa(お財布機能)は必須!
- 防水&防塵
- 今後数年はiOSアップデート対象から外れないこと←追加
最低でもチップはA10以上を推奨
この4つは個人的には絶対に外せないです。特に使用感を大きく左右するチップはA10以上は欲しいかなと思います。A10チップは2019年のiPadでも採用されているチップなのでまだまだ現役でいけます。
通勤通学、買いモノでも今後FeliCa搭載は必須
あとFeliCaは今後キャッシュレス決済の普及などにより必ず必要になります。QR決済ならFeliCaが使えなくてもOKですが、モバイルSuicaやQUICPayなんかはFeliCaですし、決済の時間がQR決済と比べて段違いに速いです。
鉄道やバスを利用する人はモバイルSuicaは必須レベルですよね、今後のことも考えるとFeliCaは使えたほうが絶対に良いです。
あと防水&防塵はそのまま使い勝手に直結します。アウトドアや家事の合間に使えないのはちょっとストレスですよね。
最新のOSに対応していること
iPhoneのIOSが最新に対応している機種を選びたいところです。OSが最新じゃないということはセキュリティーも最新じゃないということ。
中古だとしても常に最新のOSで利用することが望ましいですね。これは本当に大事だと思います。
執筆時点(2020年10月19日)ではiPhone6sまでが最新アップデート対応ですが、次あたりのアップデートではおそらく対象外になるんじゃないかなと思ってます(あくまでも勝手な予想ですよ)
買ってすぐにアップデート対象外になるのも悲しいですからね、今後数年は最新のセキュリティー対象になるiPhoneを選びたいですね。
この4つはiPhoneを中古で買う上では個人的に必ず必須かなと思う項目になります。
この上記の4つの項目をベースに、中古iPhoneのおすすめを紹介していきます!
スポンサーリンク
2眼カメラ+全面液晶!当時あまり人気のなかったiPhoneXs/Plusが今は狙い目!!
iPhoneXSですが2018年発売のモデルです。全面液晶で2眼カメラ、フェイスIDなど今のiPhoneとほぼ同じレベルの機能を備えてます。この機種は実はあんまり人気が無かったんですよ...。
なぜ人気がなかったかというと、一緒に発売されたiPhoneXRのほうが安く、見た目同じでカラーも豊富でみんなそっちに流れたんですよね。
Apple Storeでも人気がなく早々とラインナップから消えました(執筆時点で同時発売したXRはまだアップル公式で販売されてます)
当時は価格が高く売れなかったとしても、そのスペックは高くまだまだ何年も現役でいけます。画面サイズは5.8インチですがiPhone11よりもベゼル(縁)が狭くスタイリッシュに見えます。
発売から2年が経ち中古市場でも多く出回り初めていますし、価格も落ち着いてきました。新品のときはiPhoneXRと数万の差でしたが中古ではそこまでの金額の開はありません。
それでいてスペックはiPhoneXRよりも高いですから、本体金額の差がさほど無いのであれば断然iPhoneXsをおすすめします。
というか個人的には中古iPhoneで2020〜2021年にかけては一番の狙い目じゃないかなと思いますね。
iPhoneXSの新古品や中古品の価格は以下からチェックできます。
\イオシスは最大6ヶ月&赤ロム本体保証/
シングルカメラ+全面液晶!カラフルなiPhoneXR
2018年発売のiPhoneXRですが2020年10月(執筆時)でも未だにApple Storeで販売されているロングヒット商品です。
もちろん未だApple Storeで販売されているということは今後もまだまだ現役で利用できる機種です。OSアップデートから外れることもまだまだ先でしょう。
画面6.1インチが大きく見やすいです。FaceIDの搭載により指紋をかざす必要すらなくなりました。液晶を覗くだけでセキュリティを解除できます。
液晶が大きいので動画や電子書籍も気持ちよく見ることができます。シングルカメラですがポートレートモードを搭載した事で、写真をぼかして撮影する事ができます。SNSやブログでも活躍してくれそうですね。
大ヒットした機種なので中古市場では在庫数も数多く、安くいい状態の端末を見つけられるかもしれません。
ただし先程も書きましたがスペック、カメラ機能に関しては先程紹介したiPhoneXsのほうが上です。デザインの好みや予算もあるでしょうからどちらが自分にあっているか比較してみてはどうでしょうか?
スポンサーリンク
2020年発売のiPhoneSE2も中古でさらにリーズナブルに
2020年に発売したiPhoneSE2(第二世)はもともとリースナブルな価格設定でしたが中古だと更に安くなっています。
チップはA13なので最初に紹介した2機種よりも新しいチップを搭載、単純にiPhone11と同じチップなので処理は早く省エネ性も優れています。
カメラはシングルながらポートレート(ぼかし撮影)に対応、iPhone8と見た目は同じ4.7インチ液晶で、コンパクトで片手操作も楽にできますね。
セキュリティがタッチIDで有ること、全面液晶じゃないことがOKな人にはいい選択肢だと思います。
比較的新しい機種なので中古市場での数は少ないですが、その分状態の良い機種があります。新古品などで新品よりもだいぶ安く買えるなら狙い目かなと思います。あまり価格が変わらないなら新品のほうがいいと思いますが。
予算を極力抑えるならiPhone8
- チップはせめてA10以上が望ましい
- FeliCa(お財布機能)は必須!
- 防水&防塵
- OSアップデートからしばらく外されない
一番最初に挙げた条件4つを最低限クリアするのがiPhone8ですね。私も実際3年使いましたし、ワイヤレス充電にも対応していて満足度が高かったです。
ただしカメラが最近の機種と比べて弱いこと(ポートレート撮影なし)発売から3年が経過しているため中古品の状態もピンキリ、不具合のある商品に当たる可能性も他機種よりは高いと思います。この辺は保証のちゃんとしているショップで買えば心配も和らぐと思いますが...。
まだまだOSアップデートから外れることも無いと思います。2万円前後〜購入できますので予算を抑えて最低限の機能が欲しい人はチェックしてみて下さい
初めて中古iPhoneを購入する人はこちらの記事も参考にしてみて下さい
型落ちの中古iPhoneをどこで買うべきか??
それで中古iPhoneをどこで買うべきか?ですが購入先はいろいろあります。
中古ショップ、オークションなど...このブログではずっと言ってますが、中古iPhoneに関しては専門のネットショップで購入する事をおすすめしています。
ネットショップは個人売買のリスクが無く、出品者との面倒なやり取りもありません。個人間の売買には様々なリスクがありますよね。
このブログではイオシスという秋葉原や大阪日本橋に実際に店舗を構えるショップを推してます。
イオシスを利用するメリットは以下の通り↓
- 赤ロム永久保証がついている
- 中古なのに最大6ヶ月の保証付き
- イオシスはiPhoneの在庫が常時1500台以上
- Amazonのアカウントがあれば登録無しで買える
メリットはいろいろあるんですが、一番はやっぱり赤ロム保証が永久についてくる事。
赤ロムは簡単にいうと前のiPhone所有者がスマホ分割分の支払いが滞りスマホの全機能が止められてしまう事です。
稀にですが中古スマホでもこうしたリスクがあるんですよね。あとは中古なのに保証が最大で6ヶ月ついてくるのもありがたいです。
中古ですけど初期不良に怯えなくていいのはかなり安心できるポイントです。
この辺はオークションには無いメリットだと思いますよ。Amazonアカウントがあれば簡単に買い物できるのもうれしいですね。iPhone11や11Proなど最新のiPhoneも中古で取り揃えています。
イオシスでのiphoneの価格
まとめ
- FeliCa&防水防塵&A10チップ以上のiPhoneを狙う
- 格安SIMや機種変更で利用するなら中古もアリ
- オークションよりもネットショップの方が〇
数年前よりもiphoneの中古市場はさらに盛り上がってます。高額化するiphoneを新品じゃなく中古で探す人も多くなるでしょう。
中古iPhone市場は今後も確実に盛り上がっていくと思います。
最新機種じゃなくていいのなら中古も視野に入れてiphoneの購入を検討してみてはどうでしょうか?
以下の記事ではiphoneの替え時について考察しています。